マガジンのカバー画像

鍵垢手垢

風景や考えていること日々のできごととを書き溜めていきます。ほぼ日更新です。
川嶋ぱんだの考えていること四万十川源流の町松野町の様子や芝不器男の俳句について書きます。日々の変化…
¥899 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

2022.3.30(水) 足跡

5:00 起床 Twitter確認 6:30 朝活句会 選句マラソン ウィークリー中村苑子 朝活をする目的は? 朝の習慣・俳句創作の時間の創出・地域に留まらない俳人との交流 8:00  畦刈り 12:00 昼ごはん 兜太再見を読む。 オオカミは秩父の「龍神」と呼ばれた。産土(うぶすな) 『東国抄』で金子兜太は郷土性を全面に押し出す。前衛とのつながりは?

有料
250

2022.3.29(火) 足跡

6:30 起床 第50回朝活句会 吟行

有料
250

2022.3.28(月) 足跡

6:00 起床 日記 朝ごはん

有料
250

2022.3.27(日) 足跡

7:00 起床 朝ご飯 ツイッターの確認 日記を書く 8:30 茶畑の草刈り 蛇苺抜き

有料
250

2022.3.26(土) 足跡

5:00 起床

有料
250

2022.3.25(金) 足跡

6:30 起床し朝活勉強会芝不器男読書会 次の二句を鑑賞 水涸れやいやたかしらす山不動(葉桜 昭和二年一月) りんどうの一かぶ咲きぬ山毛欅がもと(葉桜 昭和二年一月)