見出し画像

"VR SNSのわからん"をみんなで解決するサービスを作ります!

はじめまして!ぱんぶいぶマーケターのけいあず(@vr_kaz)です!この度、デベロッパーのやまこう(@yamakou890@kyamad9)と一緒に「VRSNSユーザーのための情報共有サービス」を作ることになりました。
これから、ぱんぶいぶのリリースまでの活動の様子やお知らせなどをこのnoteで行っていきます!

いきなり、「ぱんぶいぶ」・「VRSNSユーザーのための情報共有サービス」と言われても…と思われる方もいらっしゃると思うので、今回は「ぱんぶいぶ」がどういうサービスなのかご紹介させていただきたいと思います!

ぱんぶいぶって何?

ぱんぶいぶの全体概要としては、以下の通りです!

「ぱんぶいぶとは、VRSNSに関する知識などを共有するためのWebサービスです。 VRSNSに関係する技術記事などを簡単に公開・共有することができます。」

?????
具体的にどういうこと?と思われた方も多いと思います。
VRSNSを最大限楽しむためには、結構必要な技術が多いですよね。
ただ、その技術の参考記事を見つけようと思っても、「Twitternote、その他色々…と色んなところに情報が散乱してて探しにくい。」、「キーワードがわかっていれば少しは検索できるけど、それもよくわからない。」などのさまざまな問題点が挙げられます。
これは、情報提供者側も同じ!
せっかく書くなら長く見てほしいと思いませんか?例えばTwitterならツイートすればするほど流れちゃうし、noteも固定しておくのは難しい。
こういった、お悩みを解決するきっかけのひとつがこの「ぱんぶいぶ」になります!
実際に、どういうイメージか画像にしてみると…

ぱんぶいぶのイメージ

上記の画像のようにぱんぶいぶがVRユーザーがそれぞれの知見を共有する一つのプラットフォームとして成立することを目指しています!
エンジニア向けの類似したサービスが、エンジニア界隈の中で活発的に活用されているように、VRユーザーが活用できるサービスを展開していきたいと考えています!

誰が運営しているの?

現在、ぱんぶいぶは、デベロッパーのやまこう(@yamakou890@kyamad9)とマーケターのけいあず(@vr_kaz)の2人体制でリリースの準備をしています。
それぞれの自己紹介は、後日別のnoteで公開する予定です!

ぱんぶいぶのリリースまでの流れは?

ぱんぶいぶリリースまでのスケジュール
ただし、開発状況によって変動します

現在、3月のクローズベータテスト(CBT)の実施、春期リリースを目標に準備を進めていきます!
まず、3月のCBT実施までに実装サービスの紹介などを行い、皆様にぱんぶいぶがどういったサービスになるのかなどを感じてもらえるようにしたいと思ってます!

最後に

現在開発中のトップ画面
(記事のタイトルはサンプルです。)

ぱんぶいぶは、VR初心者ユーザーとベテランユーザーのつながりを作るきっかけの1つとなればと思い開発をしています。
まだまだ、キックオフしたばかりで、右も左もといった状態ですが、皆様により良いコンテンツを提供できるよう運営一同頑張っていこうと思っております!
是非応援のほどよろしくお願いいたします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?