見出し画像

うめーしュラン

一善のチキンカツカレー
★☆☆☆☆

今朝のFM沖縄のFine!で
この世で一番美味しいカツカレーは
宜野湾の弁当屋「一善」だという投稿があったので、
沖縄県カツカレー協会創業者として看過できず、
浦添から大謝名まで車を飛ばして行って来た。
お昼に牧港の交差点で
信号に止められなかったのは
もしかすると人生初かも知れない。

到着時刻11:20。
チキンカツカレー大盛り450円也。
私は「カツカレーは豚以外認めない」という
トンカツ原理主義者であるが、
今回は「この世で一番」ということだったので、
あえて禁を犯した。

待っている間、
マスターに「今朝のFM沖縄で
『こっちのカツカレーが世界一美味しい』って
言ってたけど知ってるねー?」
と聞いたところ、
「あい!ようやく今になって気付いたわけ?
あー、それで今日は朝からみんなカツカレーなんだ。
もうすぐ売り切れるさあ。ラジオってすごいね!」
とのことだった。

さて、そこでカツカレーである。
ルーは市販の業務用のカレー粉を
オリジナルにブレンドしてある感じで中辛。
本格的なカレー屋さんのルーとは比べられないが、
バランスは取れていて万人受けしそう。
鶏の胸肉はおそらく輸入のブロイラーだが
衣の厚みも火の通し具合も絶妙で上手く揚がっている。
鶏肉の旨味成分が少ないのは値段が値段だけに致し方なし。
まあ、そこは味くーたーのカレーで補うということだろう。

いろいろ注文も付けたが、
味、ボリューム、価格をトータルで評価すると
決して悪くは無い。
しかし「この世で一番うまい」かという点については
同業他店から異論があるものと思われる。

そしてお店のラジオからは
ラジオ沖縄のティーサージ・パラダイスが流れていた。

■一善
〒901-2227 沖縄県宜野湾市字宇地泊312
電話:090-8836-7867

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?