見出し画像

151.読書

こんにちは。合同会社Emuの坂井 直貴です。
読書の秋ということで、少し前に読み返していて改めて読んでとても良かった本をご紹介したいと思います。
ワクセル(主催:嶋村吉洋)がプロデュースする作家の【中野裕二さん】が2冊目を出版されました。

本の題名はタイトルと同じで、【億を稼ぐ人の習慣】です。

「思考は運命を変える」 

マザー・テレサの言葉でお世話になっている経営者から教えて頂きました。
読書は必要な時に読むスキル本や小説ばかり読んでいた自分にとって、読書をするにも目的がとても大事だと気付かされました。

思考に気をつけなさい  それはいつか言葉になるから
言葉に気をつけなさい  それはいつか行動になるから
行動に気をつけなさい  それはいつか習慣になるから
習慣に気をつけなさい  それはいつか性格になるから
性格に気をつけなさい  それはいつか運命になるから

この中でも『習慣』は今も改善したりしていますが、とても体感しています。

2冊目となる『億を稼ぐ人の習慣』は、出版当日、本屋さんの目立つところに一面に並べてられていて、目立ちまくっていました。

1冊目の感想は下記から読むことができます。

読み進めると、何を習慣にするかで、人生の見え方が変わってくることが書かれていました。
将来どうなりたいか(ビジョン)から、どんな習慣を選択するか、具体的になり確信につながる事ばかりです。

中野裕二さんは、飲食店やコンサルをされていて、多事業展開に事業で活躍されていますが、もともとは大手の会社員で、そこから脱サラされ、今に至ってらっしゃいます。

きずな出版のHPにも、脱サラされるきっかけが書かれているが、先が気になって仕方がありません。
https://www.kizuna-pub.jp/book_author/yujinakano/

会社員から、脱サラ、さらには年収一億を稼ぐまで、どのようなことを実践され、習慣とされてきたのか。

自分は大きいこと言っても会社で頑張っていくしかないし、夢を見ても叶うことは一握り!
夢は、夢で終わらせる。
現実的にと昔は考えていました。

けれど、思い描くものが、具体的であればあるほど、自分の手を使って書けば書くほど、脳内が活性化せれ、どうやったら達成できるか、考える脳みそになり、夢を実現できる可能性が大きくなってくると書かれていました。

具体的に、自分の手を使って、脳内のイメージを書き出す。
書き出すことって誰でもできますよね?
あなたはできます!
これを習慣の一つとするだけで、変化するのならば、ぜひ実践しましょう。億を稼ぐ人の習慣

https://www.amazon.co.jp/dp/4866631422


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?