聖徳 通信 健康・医療心理学Ⅰ レポート 第1課題 評価S ①査定面接とは何か。さらにそれが病院臨床心理においてどのような意味を持つのか、説明しなさい。②テストバッテリーとは何か、さらにその重要性について説明しなさい。

 設問:①査定面接とは何か。さらにそれが病院臨床心理においてどのような意味を持つのか、説明しなさい。②テストバッテリーとは何か、さらにその重要性について説明しなさい。
本文:
①査定面接とは心理査定の一つであり、通常は初回(インテーク)面接後に行われ、クライエントのパーソナリティや行動特徴など様々な情報を収集し、多面的に評価する面接のことをいう。傾聴の姿勢などの基本的態度は心理療法の場合と同じであるが、今後の援助方針を見定めるために必要な情報を査定者が積極的に問う必要がある点が、他の面接とは異なる。査定面接の内容は、クライエントを冷静に観察し、必要なことをたずね、話の内容と形式から、その人のパーソナリティの特徴、心的病理の程度と質、問題の性質と背景にある力動への推測などを客観的に抽出し、位置づけすることである。具体的には、本人の問題意識と同時に、その問題がどのような心理的意味をもっているかを理解すること、問題の経緯、生活状況と家族状況、態度・振る舞い・話し方・服装などが最低限わかりたい内容である。また周囲から本人への働きかけ(援助や妨害)という環境要因についても、押さえておくことが望ましい。

ここから先は

1,157字

¥ 450

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?