見出し画像

portra800

暗い場所では灯りを入れるようにしないといけない
あかるさっていうのはとても力が必要で
きらきらして見えるそれらにはいつもタマ切れや
日没やら、終わりがちゃんとある
それなら別に薄闇でも目が開くように
とかそんな事の方を考えるから
きっと深海魚みたいなモノやカタチになる気がした

少し前からガス切れしていたライター
ガス漏れを起こしているそれ
少しずつ勝手にガスが抜けていく
本国送りしたのにな、でもそんなもんかとそのまま
特に問題もなく結局使えてしまっている
随分経った、背伸びで買った筈が
背伸びにならなくなってきた
そろそろ買い替えてもいいのかもと思う
でもまだ使っていたって問題ない

いつだって新しいものが正解みたいに見える
決してそんなことはないと思う
壊れてしまったなら治して使う
そういう気持ちで取り入れる時
内側に入れていくから
目新しいだけのものってそんなに重要じゃない

新しい風に見えるものも
よく見たら焼き回し
ぐるぐる流転してるだけのこと
だから結局根幹にあるものがすべてで
そこを無理するから歪む

じゃあ変わらない方がいいのかっていうとそうでもないし
変わった、っていう明確なタイミングもわからなくて
結局現在の地点の自分が過去を見たときに
その差異でああだこうだみたいな話をしているだけ
残像のブレみたいに後ろについて回る
今日出てきたゲームチェンジって言葉がそう言えば
すげえいらいらしたなあ
机上の空論の空中戦で
塀外から好き勝手子石投げやがって

最近達人たちのデータを見聞きすると
本当にシンプルに纏まっている
匙加減が神懸っているって事だ
理屈じゃない事の連続だったりしてる

じゃあネットでガーガー言ってる
新しいモノ紹介しながらアフェで稼ぐ奴は?
出所がわからないけど発言力の高いツイッタラーは?
自分もしかり、人間は愚か

久しぶりに頭の中がパンパンになっているのも
理不尽と引き換えに掴むバーターがでかかったり
所詮自分のキャパシティなんてこんなもんだなと再認識できたり
いろんなものがわかりやすくなったりもする

だから結局フルリソースでデッドラインの連続の癖に
メカニカルに今働けていない自分も
全部元はこんななのかなっていうだけの話
だし、たぶんもうすぐ溢れるところまで来てる瀬戸際が
いい仕事になったりもするし、仕向ける

てか来週空いてますかって、
全部アンタ発注の仕事と一緒にいる現場じゃねえか
どうやってあけんだよ、ありがとうございます
結局そんな感じでむしり取る道しか知らない
余裕のあるカタチでチャンスは来ない
忘れそうになるとまた思い出さされる
泥啜ってる側は泥に塗れるしかなくて
泥の味が気が付いたらカレーになってたり
ハッシュドビーフになってたり
フレンチのよくわかんねえ名前のソースや
いろんなニンゲンの味に変わってきた
お陰で少しのブレで勘違いしそう

目先の金じゃなくないものが一番力になり易い
人が困ってたりするなら、なるべくなら助けたい
でも目の前の人間一人すら助けられないこともザラで
助けようって行為そのものがズレてたりしてる事も
見え方は等しくなくて

奥の奥ではものすごく冷静でドライだと言われた事も
その時は少し気になったけど
それ位見てくれてありがたい、
でもそれが正しいかはまた別の話

一人で生きてく
結局誰も助けてくれないって事の繰り返し
これもきっと勘違い、生かされている
思う矢先に助けてくれる人が現れたりもする
リキッドレインボウがきっと助けてくれる
みたいなのじゃなくて、運がいいからそうなっていく
それもきっとどこかで仕向けてる節があるんだと思う
運もきっと作れるものなのかなって勘違いする
こっちの勘違いはきっと大事なんだとも思う
正解不正解もくるくる変わる

今回は生き延びれるかしら

ほとんど見えないだろう視界の中で
700と10人ちょっとの気持ちやあれやこれやが
たかだか右とストップと再生
たった3つのボタンに圧し掛かる

今回も3

かなり絶妙だけど
自己暗示が解決してくれる

起こりを作って経験とスキルと勘と欲
全部をぶち込んで黒を白に変える
これに関してだけは負けたことがない
遠いけど意外と叶う

ギアが入ってきた
この1時間の書き散らしも無駄じゃなくなりそう
よかったね

いい公演にする

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?