見出し画像

人生初のクラウドファンディングの結果は?

現在、目標金額を大きく超えて達成!

みなさん、こんにちは。きゃりーぱみゅぱみゅです。

自分の理想の香りを作るプロジェクト『Nostalgia Syndrome』を立ち上げて、Makuakeさんでクラウドファンディングに生まれて初めて挑戦してみたところ、現時点で目標金額を大きく上回る支援が集まっています!
本当に本当にありがとうございます!!

わずか1日で目標達成して、初回製造分がすべて売り切れるとゆう反響の大きさにびっくりしています。みなさんが期待してくれているのが伝わってきて本当にうれしいです!

と同時に、みんなはまだ匂いを嗅いでないのに支援しちゃって大丈夫なのだろうか…、全然イメージと違ったらどうしよう…みたいな不安もあります。匂いって人によって相当好みが分かれますからね。

ですが、前にもお伝えした通り、“満開になった金木犀の香り”は確実に再現できていると思います。だから早くみなさんの元に届けて、反応が見てみたいです!!

学校の帰り道に咲いていた金木犀の花。毎年満開になったらすっごい深呼吸して私は家に帰っていました。そこに立ち止まって、はあ〜って金木犀の成分を体内に入れて…ってやばい薬みたいな言い方ですけどw、それが当時の私のリラックス方法でした。

社会で生きていると嫌なこととか、NOって言えないこととかストレスが溜まることがあります。それをあの時の金木犀が癒してくれる。昔から嗅いでるあの香り。

勝負のときとか、いざがんばるぞ!ってゆうときに、キツめの香水をつけて強く行く人もいると思うんですけど、私的には気合を入れすぎるとどこか空回りしちゃったりするので、緊張しすぎず、気合を入れすぎず、いいバランスで挑むようにしています。そんなナチュラルな自分の強さを後押しするような香り。『Nostalgia Syndrome』はそんなコンセプトで誕生しました。

画像1

私の名前が消えるくらい有名な香水にしたい

これからはいよいよパッケージとボトルの制作に入っていきます。とにかく今回は、本気でかっこいいやつを作りたい!厳選されたいい素材、いいデザインを用いて、徹底的にこだわり抜きたいと思っています。

世界観は、タロットカードやおとぎ話の絵本に近いイメージです。プロジェクト名『Nostalgia Syndrome』にもなっているキーコンセプト「ノスタルジア」を引き出すような世界観で、和ではなく洋な感じでまとめていこうと考えています。

そして、男女どちらも手にできる“高級感”。これをめちゃめちゃ重視しています。金木犀の香りのイメージから、メインで使う色はやっぱり金色かなと思っていますが、いや〜、高級感を出すのって本当に難しい!印刷のツヤだとか紙質だとか、ひとつでも選択を間違えるとすぐに安っぽくなるんですよね…。実際に作ってみて、本当に高級感って絶妙なバランスで成り立っているんだなあと痛感しました。

あとは女性だけじゃなく、男性が持っていても成立するバランスもめっちゃ重要です。私はいつもつい可愛いほうに偏りがちなんですけど、今回はその気持ちをグッとこらえて、幅広い人が手に取れるモノとして考えました。今回はツアーグッズやファン向けのモノではなく、いわゆる“ガチの香水”です。一流の香水として広く世間に受け入れてもらえるモノ、これを目指しています。

画像2

本来であれば自分が一番の広告塔ではあるんですが、自分のインスタにめっちゃ香水のボトル載せて宣伝してるとか嫌ですし、いつの日か「これって、きゃりーぱみゅぱみゅがやってるんだって」「マジで!?」ってなるような商品に成長させていけたらと思っています。私の名前が消えるくらい有名な香水を作りたいです。

さて、次回はいよいよ完成したボトルとパッケージをお披露目する予定です。そして追加の募集も出来る予定です。どうぞお楽しみに。

なんかクラウドファンディングってみんなと作ってる感じが、ライブみたいで楽しいですね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?