最近失恋をしたのですが、

元恋人と別れて1週間が経った
この1週間本当に別れて正解だったのか、
別れる以外の未来はなかったのかと考えてきたのですが
考えて分かったことがあります

単純で当たり前のことですが、相談は大事ということ

僕はこの2年とちょっとの間、恋人と喧嘩が絶えませんでしたが
そのことについて友人等に相談してきませんでした

というのも、喧嘩、その以前に2人の関係においていつも僕が悪いと自覚しており
相談しても友達から叱責されるだけだと思っていたからです

しかし先月、友達に相談をしてみました
いつも同じことで喧嘩をしてきた僕たちでしたが、
初めて僕は相談しました

友達から返ってきた言葉は
あなたは悪くないよでした

その言葉を聞いて涙が出ました

振り返ってみれば僕はその人と付き合ってから
僕は性格が悪いと自覚するようになり、
自分のことがどうしてか好きになれなくなったような感じがありました

喧嘩をするたびに僕はなぜこうなのだろうといつも思っていたから
友達からあなたは悪くないと言われた時は
おどろいたし、別れる決意ができました

今回の恋愛で学んだことは
恋愛は盲目であること
相談は大事で客観的に自分を見れるようになること
案外自分は性格が悪くないこと
でした

でもまだ君の写真は消せてないし
君との2年ちょっとを思い出にするには僕の心臓は心細すぎる
きっと5年後には綺麗な思い出にしておくよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?