チェリーセージとエリゲロン

画像1 朝夕と寒暖の差とともにチェリーセージの赤と白の部分がはっきりしてきた。 このお花、春先は赤い部分が多く、真夏はほとんど白に近くなるんだよなぁ。 うちだけなのかな?と思っていたら、どうやら温度環境により色が変化する 品種らしい。
画像2 通販で『宿根草お楽しみ袋』なるものを購入したとき入っていた一株。
画像3 花色が変化する花は一株で二度おいしい。
画像4 こちらも同じく福袋に入っていたエリゲロンという花。
画像5 これも基本的には白いんだけど、たまにピンクが混ざる。
画像6 こんなに繊細な花姿なのにすごい生命力で増える増える。たまに抜かないと 庭がこいつで溢れかえる。可愛いんだけどね~。ちょっと厄介。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?