4/2 庭の花

画像1 ここ数日の暖かさで一気にいろいろ咲きだしてきた。
画像2 ほんの三日前には蕾だった姫りんごの花。鉢植え三年目だけどまだこんなに小さい。……そして形が悪い。剪定の仕方がよくわからないんだよなぁ(;^_^A
画像3 いつもは5月に咲くロシアンオリーブの花も蕾が膨らんできた。
画像4 アジュガも地面で這ってます。
画像5 ばらまき種からピンクのリナリア。
画像6 珍しい黄色という謳い文句にひかれて購入したリナリア黄色の種。
画像7 チューリップも次々と咲きだしてきた。
画像8
画像9
画像10
画像11 ……なんだろう、このセンスのなさ(;^_^A 植える前は一応、配色とか考えてるのにな(笑)
画像12 日陰でまだまだ元気なクリスマスローズ。
画像13
画像14
画像15 二週間くらい前に切り戻したムルチコーレが分枝して密です( ´∀` )
画像16 雲竜桜は葉っぱが出てきてもう終わり。今年は短かった(´;ω;`) 急に暑くなりすぎたよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?