マガジンのカバー画像

パームトーンイベントレポート

76
京都木屋町にある、fm GIG直営にしてPALMTONE RECORDSの本拠地「イベントスペース・パームトーン」で開催されたイベントのレポートを中心に、様々なイベントのレポート…
運営しているクリエイター

#あきっすん

新しい年の幕開けは新風とともに〜1/7(日)「わくわくパームトーンサンデー at RAG」レポート

新しい年の幕開けは新風とともに〜1/7(日)「わくわくパームトーンサンデー at RAG」レポート

1/7(日)は2024年最初のイベント「わくわくパームトーンサンデー at RAG」でした。お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。

PALMTONE RECORDS所属アーティスト勢揃いということで、いつの間にやら毎年恒例年初のイベントとなっているのですが、今年は京都の老舗ライブハウスRAGでの開催。

全員揃うのも久しぶり、お互いのパフォーマンスを見るのも久しぶりということで、今回は

もっとみる

倍返しでは済まない大逆転劇に笑い転げた~あきっすんの土曜パームトーン劇場 2020/2/8

「やられたらやり返す、倍返しだ!」

池井戸潤の小説を原作としたテレビドラマ「半沢直樹」の有名な決めのセリフである。確かめるとあの大ブームから7年が過ぎようとしているのかと驚いた。時が経つのは早い。

そんな「倍返し」の爆笑パフォーマンスをあきっすんが観せてくれた。もちろん音楽のステージの上での出来事だ。

何が倍返しだったのかは本文をご照覧あれ。

「ヤバい事が始まりそう」いつもそんな予感のする

もっとみる

何が生まれるか分からない「音楽と笑いのびっくり箱」~あきっすんの土曜パームトーン劇場 2020/1/11

パンドラの箱。ゼウスがあらゆる災いを入れ、人間界に来たパンドラが禁を犯して箱を開け、悪が地上にあふれ出て急いでふたをしたが、希望が箱の中に残ったというお話しである。

ふと逆のことを考えた。あらゆる笑いや希望に満ちた箱をひととき開ける存在がいて、人々の苦しみや悲しみをしばし封印せしめたとしたら。

「逆パンドラの箱」とも呼べてしまいそうな時に抱腹絶倒させ、時にハートウォーミングに包んでくれる予測不

もっとみる