マガジンのカバー画像

fm GIG主催「ショートショートバトル」作品集

26
イベントスペース・パームトーンで開催された「fm GIG ミステリ研究会〜ショートショートバトル」の作品集。 第1回:2019/1/19開催。タイトル「陽だまりの鳥」 第2回:2…
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

ショートショートバトルVol.4〜「君の飛行船」西軍(川越宗一、誉田龍一)

(お題:亀)(ムード:ワクワク) 第1章(川越宗一)  川越宗一は、ニヤニヤと笑っていた。まずその理由を話そう。 「コブラ」という漫画がある。週刊少年ジャンプに連載されていた人気漫画だ。アニメになり、そちらでは「スペースコブラ」といいうタイトルであり、なにか大人の事情があるのだろうなと幼心に思っていた。ガンダムに出て来た「エルメス」なるメカがプラモになった時「ララァ専用モビルアーマー」になったような。   コブラは作品のタイトルであり、ハードボイルドな主人公の名前でも

ショートショートバトルVol.4〜「君の飛行船」東軍(最東対地、円城寺正市)

(お題:科学の申し子)(ムード:ワクワク) 第1章(最東対地)  空に人型の大きな影が太陽を遮った。  遠くの山からそれとは別の巨大な影が立ち上がる、顔はイルカ、体はゴリラ、尻尾はワニというデタラメな怪獣が威嚇するように咆哮をあげる。 「ぐばらごごごんばあー!」  おっと、叫び声までデタラメだ。  キュィイーン。。。という空気が張り詰め、収束していく音がする。  初めて聞いた時は超音波かと思った。  一斉に外に飛び出した子供たちの中で、僕だけが耳を塞ぎうずくまってい

ショートショートバトルVol.4〜「シーソーラヴ」東軍(我孫子武丸、延野正行、尼野ゆたか)

(お題:肉)(ムード:ドキドキ) 第1章(我孫子武丸)  陽菜(はるな)がブランコを揺らすとキイキイと驚くほど耳障りな音が静かな公園に響いた。長らくここで遊ぶ子供はいないのかもしれない。  彼は午後5時ごろ、毎日ここを通って自宅に帰る。それが分かっていたので陽菜は早めにこの公園へ来ていわば待ち伏せをしていたわけなのだが、ひとけの少ない住宅街の公園というのは、いい大人には意外と居心地が悪いものだと彼女は思ったーー高校二年生が大人かどうかは微妙なところだろうけど。  そし

ショートショートバトルVol.4〜「シーソーラヴ」西軍(大友青、山本巧次、稲羽白菟)

(お題:ひまわり)(ムード:ドキドキ) 第1章(大友青)  もう何度目の夏が来ただろうか。 あれは私が10歳の頃だったから、どうやら8年目になるらしい。  また、ここへ来てしまった。打ち寄せる波の音と鳥の鳴き声しか聞こえない、私たちの秘密基地へと。  遠く、ずっと遠くには雲の切れ目が見える。太陽の光が水面に反射して眩しかった。でも、目をつむったりはしない。あの人がやってきたとき、見落としてしまうかもしれないから。私は目をつむったりはしない。  二度と目を離したりしな