Daily Life - Vol.016 - この部屋がすきです

6:00 太陽の光でおき 二度寝
鳥の声をBGMに贅沢な二度寝をします。だいたいは夢をみていて、二度寝のなかで身支度をすることがあります。昔からこうなんですよね。寝てるんですけどね。

7:00 アラームが鳴る
そろそろ起きてやるかと伸びをして洗面台へ行きます。肌の調子をみて、うるつやだと嬉しいです。最近はちふれの化粧水とメディヒールの美容液をバシャバシャ使っていて、とても肌の調子がよいです。

このあとカーテンをあける
今日の天気をだいたい眺めます。眺望がよいので雲の様子を見ることもしばしばです。どんな天気も嬉しい。

8:00 ラビットがはじまる
朝の茶番劇をみながらごはんを食べています。まじめなひは、録画したモーニングサテライトなんかも見ますが、だいたいはラビットですね。いいんですよね。


8:45 1限目のチャイム
ちかくに学校があるので、うっすらとチャイムが聞こえてきます。わたしも働いてやるかぁ〜とパソコンをつけ、それからメールやタスクチェックをして10時を過ぎたころに、お散歩の幼稚園児たちがたんぽぽのような黄色い声で通りすぎて行きます。

11:45 お昼休みのチャイム
わたしもご飯食べるかぁ〜とひと息をして、チームのみんなにあわせて12時くらいから昼休憩をとっています。だいたい和食をてきとうに。


17:00-19:00 夕暮れ
季節によってかわる夕暮れのようすを楽しみにしています。引越したばかりのときは、夕暮れが見れるのが嬉しくてぼうっと眺めていることも多かった気がします。最近はどうでしょうか、パソコンと見つめ合ってばかりですね。せっかくの窓が悲しんでいます、明日はすこし休みましょうか。

23:00 就寝
とても静かです。
とてもいいです。



わたし、この生活を大切にしたいなって。
引越し頑張ってよかったなって。

この部屋から世界中とつながって、最近触れた異文化のことをさっきも調べていました。わたしはこの部屋に住みながら異文化のことを考えていたようでほんとは、自分自身のことと日本のことばかり考えているんだなって、この部屋にふと気付かされました。

いま居心地がよいのはやっぱり、四季折々で、穏やかで、筆をもつ空間や空気や適度な湿度が保たれていて、それらをするための居場所があるからだなと、思ったのでした。


いまはここがわたしの居場所。今日はこの部屋が好きだなって思ったので、この部屋について書きました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?