見出し画像

アニメ「逃走中 THE GREAT MISSON─グレートミッション─」第14話 ガチ感想&考察

どうもこんにちは。

見たのに感想を書くのを忘れたので次回の前日にコッソリあげときます。

書き忘れた理由は明白で土曜日の「名探偵コナン(天才レストラン)」が衝撃的すぎて、「あれがなんだったのか」を調べるのにインターネットを使っていたからです。

世の中には「逃走中のアニメってなんだよ」という認識の人もまだまだ多いと思うので、朝にたまたま逃走中アニメを見た人にとって、弊ブログが「あれがなんだったのか」の理解の助けになれればいい……というのは私の思い上がりでしょうか。

ではいきましょう。

逃走中 THE GREAT MISSON─グレートミッション─第14話「覚悟!決意の五郎太立つ」

私が見てない間に侍魔人とやらが敵の手に渡っていました。

侍魔人を動かすには五郎太の血が必要なので敵方は動かせないと思いきや、敵のボスは五郎太の兄でした。

父親が五郎太を後継者に指名したことに不満を持ち、父殺しした後に後継者として相応しい力をつけるために信長の力を借りたそうです、

逃走者たちには侍魔人が呼び出した鬼100体を退治するミッションが課されました。多すぎだろ。

開始前に「ミッションは俺一人で十分」と逃走中に対して舐め腐った発言をしたやたらキャラデザが古く主人公のライバル面を現在進行形でしてる怪盗ことレッドウィングさんを意識したようなミッションに逃走者たちは苦戦を強いられます。

なんせこいつら一匹一匹が普通に強い。
逃走者たちは10人くらいしかいないので(うろ覚え)単純に割っても一人当たり10匹。西洞院さんとか先頭に向いてなさそうな人もいるので割とハードです。

やはり攻略のカギは五郎太にありとばかりに、メンタルケアに定評のある西洞院さんとの会話で戦う覚悟を決めた五郎太。
その体が金色に輝きだし……

【速報】逃走中10連勝中の絶対王者モーリス・シューメイカー(28)爆炎からの復活

帰ってきましたよ、あの男が。
やっぱ死ぬわけないんだよなぁモーリスがあの程度で。
だってあの人デフォルトで金色ですもの、覚悟が違う。

ということで次回、逆襲。

ではまた明日。

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,521件

RUN for MONEY