見出し画像

2020年のエリリン

11月に書いたnote(ノート)
『2時間生放送のリクエスト番組』

下 矢印

この茨城放送の番組の
パーソナリティをしているお姉さん

リスナーさんの間で
「エリリン」の愛称で親しまれている
太田絵里子さん

茨城放送で長年放送されている
生中継のレポートコーナー

『スクーピーレポート』の
レギュラーレポーターを担当後

早朝・午前・午後のワイド番組の
パーソナリティを担当するようになり

茨城放送でおなじみの
パーソナリティさんですよ!

で、太田さんが担当している
2時間生放送のリクエスト番組
『サンデー ミュージック オン リクエスト』に

番組をnoteで紹介したメールをしたら
太田さんが番組で読んでくれましたが

2週間後の放送で太田さん曰く
つたないSNSの知識を駆使して
検索してみたけど

中々、自分の書いたnote(ノート)を
見つけることができなかったとのこと

番組では
(リスナーの)みなさん
ぜひ見つけていただいて

わたしの分まで(番組を紹介したnoteを)
読んでくださいねと言われてました

2020年のエリリン 見出し 4

あらま!と思って
番組のリクエストメールアドレスに
こう送ってみました。

▼メール件名
グーグル検索で

▼メール本文
ラジオネーム
サマンサ

きょうはradikoタイムフリーで
数時間遅れで聞いてます。

サンデー ミュージック オン リクエストを
紹介した、note(ノート)は

グーグルで
「note 2時間生放送のリクエスト番組」で
検索すると添付したように

自分が書いたnote(ノート)が出てきます。

さっきnoteの著者向けに
自分が書いたnoteのアクセス数を
チェックしたら

番組で太田さんが
noteのお話をされてたからでしょうか

番組を紹介したnoteの
アクセス数が急に伸びてました\(^o^)/

▼添付したグーグル検索イメージ

ググってみると 太田さん

▼noteアクセス数の一覧

画像3

太田さんは長年
ユニコーンの大ファンで
最近は関ジャニ∞にハマッている
『ジャニオタ』なんですって

あとはネコ好きで
ネコちゃんを飼っていて

以前、早朝の番組を担当していた頃
ネコづくしのコーナー
『ネコなのです』でネコ愛ぶりを発揮

あと、よるに放送されていた生番組
『夜生プロモ』では

茨城弁講座のコーナーで
実演をまじえて茨城弁を紹介していたら

リスナーさんからの反響メールで
新語ならぬ新茨城弁?

それは茨城南部弁?ちばらき弁?
はじめて聞いた(ノ*0*)ノ

みたいな展開になったり

いまはリクエスト番組以外にも
定時ニュース・天気予報を担当

あとスクーピーレポートも
時々助っ人的に担当されてるようです

どうもリスナーさんによると
永遠の25歳とも
呼ばれているようです(・∀・)

これからも
ほのぼのな放送を
よろしくです(・∀・)/

2020年のエリリン 見出し 4



最後までお読みいただきありがとうございます!サポートはnote作成のために使わせていただきます。