漫談「熊よけの鈴」

おはようございます。
昨日はソサイチ。
楽しかった。
でも、せっかくロングキックが飛ぶようになっていたのに
昨日は飛ばなかったなー
それでは漫談です。

私のお父さんが、たけのこを取りに、よく山に行くんですけど
熊よけに鈴をつけてるんですよ
この前、大阪市内に住んでる姉に会いに行ったみたいなんですけど
腰に熊よけの鈴をつけてたみたいなんです
大阪市内に熊はいないと思うんですけどね
お母さんに聞いたら
365日、熊よけの鈴をつけてるみたいなんですよね
夜中とか迷惑ですよね
歩く度に鈴が鳴って
冬は、熊は冬眠してるしね
近所の人から変な人だと思われて避けられると思うんですよ
だから熊よけの鈴でなく
人よけの鈴になってると思うんですよ

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?