NNAS、いつはじめる問題

日本の看護師免許をカナダの看護師免許に書き換えたい方にとって、NNASっていう審査機関に書類提出しなきゃいけないのはわかったけど、じゃあいつアカウントを作ったらいいの?という疑問が浮かぶと思います。

ストレートな答えとしては、行く州と行く学校によります。

NNASのアカウントは基本的には有効期限が1年間です。(1年過ぎてしまったらアクティベートすることは可能なので、最長3年間になります。ただ2020、2021年はコロナの影響でNNASが無料で有効期限を延長してくれています。)アカウントを早く作りすぎてしまうと、1年間で終わらず追加料金がかかる可能性があります。他にも、カナダで学校へ行く場合は、NNASのアカウントを作っていることもしくは、NNASからのAdvisory reportがを提出することが条件になる場合もあります。

そのため、NNASのアカウントを作る前に①どこの州で看護師になりたいのか、②学校へ行くのか&どこの学校へいくのか、③提出書類の準備はできているか、を自分で決めて準備してからアカウントを作ることをおススメします。

特に、私自身看護学校のシラバスの英訳版を準備することがNNASの提出書類で一番時間がかかりました(初めて看護学校に連絡を取ってから学校が書類をNNASに郵送するまで約6か月)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?