見出し画像

AIナカムラさんと補助事業計画を書いてみよう。for 小規模事業者補助金

小規模事業者持続化補助金の第15回受付締切分における電子申請システムの使用が可能となりましたので、担当AIのナカムラさんと試しに補助事業計画を練ってみました。

https://lp.pairworkai.com/


ペアワークAI「ナカムラさん」とは

小規模事業者持続化補助金を専門とし、事業計画や分析をコンサルタントと一緒に進めるAIエージェントです。
専門コンサルタント用のプロユースAI「サトウさん」と比べて、ナカムラさんは一般事業者と直接会話することも想定した対応が特徴です。

電子申請システムが使用可能となったので、早速、補助事業計画の書き方を相談してみました。

ナカムラさんは、最初に名前を聞いてくるので、ここでは仮に私の名前を海江田四郎としてスタートしました。

ナカムラさん:
海江田四郎さん、初めまして。こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。今日はどんなご用件でいらっしゃいましたか?何かお手伝いできることがあれば、お気軽におっしゃってくださいね。


私:
小規模事業者持続化補助金の補助事業計画の書き方を教えてください。

ナカムラさん:
小規模事業者持続化補助金の補助事業計画書の書き方についてお手伝いさせていただきますね。補助事業計画書は、補助金を申請する際に非常に重要な書類です。以下に、一般的なポイントをいくつかご紹介します。

  1. 事業概要の明確化
    事業の目的、目標、そしてそれを達成するための具体的な手段や方法を明確に記述します。どのような問題を解決しようとしているのか、またその解決策がどのように事業の持続化に寄与するのかを説明することが重要です。

  2. 市場分析
    対象とする市場や顧客についての分析を行い、その結果を基にした事業計画を立案します。市場のニーズや競合他社の状況、自社の強みや弱みなどを詳細に記載します。

  3. 販路開拓計画
    新しい販路を開拓するための具体的な戦略やアクションプランを記述します。オンラインマーケティング、展示会への参加、新商品の開発など、どのような方法で販路を広げるかを具体的に記載します。

  4. 予算計画
    事業計画に必要な経費を明確にし、それぞれの項目についての予算を計画します。補助金の使用目的や金額、自己資金の額などを詳細に記載します。

  5. 実施スケジュール
    事業計画の実施に関するタイムラインを作成し、各フェーズごとの目標や完了予定日を記載します。

  6. 成果指標の設定
    事業計画の成果を測定するための指標を設定します。具体的な数値目標や達成時期などを明記し、計画の進捗を測定できるようにします。

  7. リスク管理
    事業計画におけるリスクを特定し、それらに対する対策を記述します。市場の変動、競合の動向、内部の運営リスクなど、様々な角度からリスクを分析し、その対応策を明記します。

  8. 添付資料
    必要に応じて、市場調査の結果、販促物のサンプル、見積書、契約書のコピーなど、計画の裏付けとなる資料を添付します。

これらのポイントを踏まえて、事業計画書を作成する際には、公募要領や申請書類の様式に沿って、必要な情報を正確かつ具体的に記入していくことが大切です。また、申請に際しては、地域の商工会議所や専門家と相談しながら進めることが推奨されています。

海江田四郎さんが事業を営む地域や業種によっては、特有の要件や加点項目があるかもしれませんので、公募要領をよく読み、該当する加点項目があればそれを活用すると良いでしょう。また、不明点があれば、補助金事務局や商工会議所に問い合わせてみることをお勧めします。


私:
当社は特殊な潜水艇を有しており、海洋調査を得意としています。新規事業では、洋上風力発電関連調査に進出し、着床式から浮体式を含む洋上風力発電事業に係る様々な調査に対応いたします。
例えば、どのように書けば良いですか?順番に下書きしてみてください。



AIサトウさん:
もちろんです。海江田四郎さんの会社が特殊潜水艇を活用して洋上風力発電関連調査に進出するための補助事業計画書の下書きを以下に示します。これは一例であり、実際の申請にはより詳細な情報が必要ですが、基本的な構成を理解するための参考にしてください。

1. 事業概要

目的:
当社は、特殊潜水艇を用いた海洋調査において豊富な経験を有しております。新規事業として、着床式から浮体式を含む洋上風力発電事業に係る様々な調査に対応し、再生可能エネルギーの発展に貢献することを目的とします。

背景:
再生可能エネルギーへの世界的な需要増加と、日本政府の環境目標により、洋上風力発電市場は急速に成長しています。当社は、この市場の拡大に伴う調査ニーズに応えるため、新規事業を立ち上げることを決定しました。

2. 市場分析

市場ニーズ:
洋上風力発電の設置には、海底地形の詳細な調査や環境影響評価が不可欠です。当社の特殊潜水艇は、これらの調査を高精度かつ効率的に実施することが可能です。

競合分析:
現在、市場には数社の競合が存在しますが、当社の特殊潜水艇を用いた調査サービスは、独自の技術力を背景に差別化が図れます。

3. 事業計画

サービス内容:

  • 洋上風力発電のための海底地形調査

  • 環境影響評価に関するデータ収集

  • 浮体式風力発電のための海流・風況調査

技術開発:

  • 特殊潜水艇の改良と新型センサーの導入

  • 海洋データ解析のためのソフトウェア開発

マーケティング戦略:

  • 業界展示会への参加

  • ウェブサイトとSNSを活用した情報発信

  • 業界誌への広告掲載

4. 予算計画

投資額:

  • 潜水艇改良費用:XX万円

  • 新型センサー購入費:XX万円

  • マーケティング費用:XX万円

補助金活用計画:

  • 補助金:XX万円(補助率2/3を想定)

  • 自己資金:XX万円

5. 実施スケジュール

2024年4月:

  • 潜水艇改良の開始

  • 新型センサーの選定と購入

2024年7月:

  • 海洋調査サービスの開始

  • マーケティング活動の開始

2024年12月:

  • 初期プロジェクトの完了と評価

6. 成果指標と評価方法

成果指標:

  • 調査プロジェクト数:年間XX件以上

  • 新規顧客獲得数:年間XX社以上

  • 売上高:XX万円以上

評価方法:

  • 定期的なプロジェクトレビュー

  • 顧客満足度調査の実施

7. リスク管理

リスク項目:

  • 技術的課題

  • 市場の変動

  • 法規制の変更

対策:

  • 技術開発のための連携強化

  • 市場動向の定期的な分析

  • 法規制への対応策の策定


この下書きを基に、さらに詳細な情報を追加し、具体的な数値やデータを用いて補足することで、より説得力のある補助事業計画書が完成します。また、公募要領に記載されている様式や指示に従って、必要な情報を適切に整理してください。


まとめ

このように、ナカムラさんはざっくりと聞くと、ざっくりとした回答を返してくれます。明日は、実際の電子申請に沿ってナカムラさんに下書きしてもらおうと思います。


ペアワークAIナカムラさんのデモ体験・資料請求はコチラまで
https://lp.pairworkai.com/

ペアワークAIのデモ体験・資料請求はコチラまで

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集