見出し画像

補足2:洗い残しが気になるなら洗剤を変えてみよう

おかげさまで食洗機絶賛エントリは多くの方にお読みいただきまして、「早速買ってきました!」という嬉しいご報告も頂きました。

一方で、購入された方や、既に購入済みの方から「やっぱり洗い残しが気になる」というコメントも複数頂きました。食器の3割くらい洗い残しが気になるので結局手で洗っていると。

その場合、是非とも「洗剤を変える」という方法を試してみてほしいと思います。食洗機用の洗剤なんてどれも同じだと思っていませんでしたか?

全然違います!

いやほんと、私は3種類しか試していませんが、洗剤によっては確かに落ちないんですよ。ガラスのコップには白いくすみが残るし、陶器には謎のザラつきが残るし。確かにこんな状態であれば「やっぱり手で洗った方がよい」と落胆するのも納得です。

がしかし!

待って欲しいのです。それ本当に食洗器の問題ですか?と。私は幸いなことに、最初に良質な洗剤を試し、その後に「もっと安いのがあるやん!」と思って洗剤を切り替えて上記の状態に陥ったので「これは食洗機の問題ではなく洗剤の問題だ」と気づけたのですが、最初に落ちない洗剤を使ってしまった人は食洗器がポンコツだと錯覚してしまう可能性があります。大変もったいない。

というわけで、食洗機での汚れ落ちがイマイチだと思う人は、是非『ジョイ ジェルタブ』を試してほしいと思います。もちろん我が家もこれです。

私が勧めるまでもなく売れ筋の商品でして、最初に出てきた時は23個入りしか売っていなかったのが、すぐに特大サイズ42個入りが出てきて、その次に超特大サイズ54個入りが出てきて、ついに上記の「大容量100個入り」が出てきたという経緯です。継続して使うなら纏めて買いたいので当然ではあります。なお100個入りでも我が家は1か月余りで使い切ります。

汚れが落ちなかった洗剤のブランドを紹介するのは控えますが、上記のジェルタブよりも小さくて安くてお得に見えるタブレット形式のものや、粉形式のものはハズレの可能性があります。安物買いの銭失いにならないよう、ちゃんと落ちる洗剤を使いましょう。

上記の洗剤でも汚れが落ちないならやはり食洗機単体の問題なのかもしれませんが、まずはお試しあれ。


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,901件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?