マガジンのカバー画像

農業と発電所のコラボ

8
パシフィコ・エナジーは全国で大型の太陽光発電所を運営していますが、その広大なエリアを活用して農業にトライしようというトピックです。
運営しているクリエイター

#メガソーラー

太陽光発電所で羊を飼う④〔ソーラーファームと羊牧場のコラボ〕

今シーズンの放牧終了! 9月に古川メガソーラー発電所内の放牧エリアに羊を放して3か月が経ち…

みんなで羊を見に行こう🐏🐏〔ソーラーファームと羊牧場のコラボ〕

宮城県にあるゴルフ場跡地に建設された古川メガソーラー発電所では下流域の自然環境に配慮し除…

太陽光発電所で羊を飼う③〔ソーラーファームと羊牧場のコラボ〕

宮城県にあるゴルフ場跡地に建設された古川太陽光発電所では下流域の自然環境に配慮し除草剤や…

太陽光発電所で羊を飼う②〔ソーラーファームと羊牧場のコラボ〕

宮城県にあるゴルフ場跡地に建設された古川太陽光発電所では下流域の自然環境に配慮し除草剤や…

羊の観察〔ソーラーファームと羊牧場のコラボ〕

宮城県にあるゴルフ場跡地に建設された古川太陽光発電所では下流域の自然環境に配慮し除草剤や…

羊との遭遇〔ソーラーファームと羊牧場のコラボ〕

宮城県にあるゴルフ場跡地に建設された古川太陽光発電所。放牧されている羊を探して区画内を散…

太陽光発電所で羊を飼う〔ソーラーファームと羊牧場のコラボ〕

今回は宮城県の太陽光発電所で羊を飼ってみようという試みです。この発電所では除草剤を使わずに人の手で草刈りをしていますが、45ヘクタールに及ぶ広大な面積で、かつパネルの下を腰をかがめて草を刈るのは人間にとってはかなりの重労働です。一方で羊にとっては餌の宝庫。太陽光パネルは日光や雨を避ける休憩所になるのだそうです。 以下見ていきましょう。 1.除草剤を使わない緑の絨毯広がる古川太陽光発電所宮城県大崎市にある古川太陽光発電所は56.7MWの発電容量を備えた宮城県内最大の太陽光発