見出し画像

地の利を活かし孤軍奮闘【5/15(土)セブンS川崎】

グラフ


・沖ドキ2が高配分⁉
・ハナハナシリーズに挙動良い台多数
・少数台5号機、Aタイプにも⁉

画像8

5月15日、第3土曜日。

片道2時間かけ神奈川県は川崎駅へ。神奈川県は9時開店のホールがほとんどのため、当地で稼働をする際は基本6時過ぎには家を出なきゃいけません。ただ、移動時間は僕にとって貴重な“1人作戦会議”の時間なので、その長さは特に苦とは思いません。前日やれよと思う人もいると思いますが、この時間帯はSNSでのホール情報の意見の飛び交いが落ち着いてくる良い頃合いなんです。優良店であれば大概この時間帯に検索欄にホール名を打ち込めば1、2件は何かしらの情報を得ることができます。今回打ちに行くセブンSもしっかり書かれていました。

――沖スロ推し。

これに加え、僕には秘密のメモがあります。

画像1


僕は「また来る機会があるだろうな」と感じたホールは、携帯に当日の傾向をメモするようにしています。セブンSもしっかりとその履歴が残っています。上のスクショにあるように当地ではハナハナの推定6を掴んだことがあり、高設定の位置や履歴から読める傾向、お客さんの動きをある程度把握できています。なので、先述した1人作戦会議において


朝イチは沖スロコーナーのカドないし前日の回数少ない台を狙う

ライバルは少ないだろうからフットワークを活かし、自分の台より挙動の良い台が現れたらすぐ移る

稼働の上がる昼以降までに腰を据えられそうな台に辿り着く

閉店までブン回す!


盤石、です。
脳内で描いた通りに立ち回ることができれば、稼働終わりにホールの2階で営業している食道園で豪勢な肉を食って帰れるハズ。

いざ稼働開始。

0515_セブンエス川崎_210520_0

抽選もクリア。

0515_セブンエス川崎_210520_1

カド台の確保に成功。

画像4

ハズレからの1G連を確認できたので一旦腰を据える。

0515_セブンエス川崎_210520_7

モード移行と小役確率から高設定ではないと判断(天井にも到達した)し、シマ唯一の前日の大当たり回数が0回の台をイチから看破することに。

0515_セブンエス川崎_210520_13


少しずつ稼働が上がってきて「そろそろ腰を据えたい」と思ったタイミングで朝イチ打った台と逆側のカドが良い感じの履歴でヤメていったので、早計だけど移動。

時間的にも稼働量的にもこの台がラストのつもりで打つことに。

0515_セブンエス川崎_210520_20

総投資38000円
総獲得232枚


偶数挙動なのは間違いないけど設定6ではなさそう…そんな挙動でした。群を抜いて挙動も出玉も良い台が1台あって、それと比べるとちょっと見劣る感じだったので設定4とかなのかな、と。周りの台を見回してもそういう台がちらほらとあったので冒頭のグラフが示す通り、沖ドキ2はベース自体が高めだったように思えます。

沖ドキ2を攻めたこと自体は正解でした。あと、個人的に沖ドキ2の設定看破は(スペック面を含めると)非常に難しい印象だったのですが、今日のように自分の打つ台だけを見るのではなくて視野を広げてシマ全体を見ていれば、意外と台の良し悪しは見えてくるものだなと思えたんですよね。それが今回の実戦の最大の収穫かなと。見る目が変わったので次戦以降も朝イチの狙い機種候補に入ってくると思います。

ダウンロード

今回のまとめ~

一般入場でも十分間に合うけれど、抽選を受ければ確実に狙い台は取れる――すごく贅沢な状況だと思います。朝イチから攻めて徐々に高設定らしい挙動の台が出てくる店内状況を目の当たりにしたからこそ、です。

視点を変えると稼働率の低さが「もったいない」とも思えるし、さらに別の見方だと「だからこそ狙い目」とも思える…まさに“伸びしろ”のあるホールだなと思いました。別格とも思える今回の沖スロコーナーの状況で結果を残せなかったことが悔しすぎるので、また打ちに行く機会があれば朝イチからまたリベンジをしたいと思います。9時開店の利点を活かして、夢の“万ゲーム”を達成したいですね!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このコラムを書いてくれたライターさん

KEN蔵 @pon10su777

画像10



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?