見出し画像

続・ジャグラーの日【5月25日 東京都:大山オーシャン】

・ジャグラーは台番に同じ数字が2つ以上ある台が⦿☆!
・ジャグ全列に⦿☆が存在!!
・その他単品も多数あり!


引用元:yg@パチスロ
引用元:yg@パチスロ
引用元:yg@パチスロ
引用元:yg@パチスロ


5月25日。ジャグリストにとっての一大イベントを終えてから20日後。手も足も出なかったあの日の悔しさを胸に、私は再び大山オーシャンに向かっていた。

5月5日のリベンジをするためである。世間的には既に過去のことかもしれないが、私の中で「ジャグラーの日」はまだ終わっていない。まあ、正直毎日のようにジャグラーを打っているので、5月5日だろうがそうじゃなかろうが、ある意味日常的にジャグラーの日を過ごしているんだけど。

とにかく。大山オーシャンでリベンジを果たすまでは、ジャグラーの日を終わらせるワケにはいかないのである

朝の抽選は5番。並びは20~30人といったところ。20日前は100人を超える人が集まっていたというのに、いつも通りの人数に戻ったことを考えると、やはり周りの人たちにとってのジャグラーの日はとっくに終わっているのだろう。

でもいい。人数が多いと動きにくいし、ジャグラーの台数を考えるとこれ位がむしろ丁度いいまである。

今回の狙いはハッピージャグラーVⅢ。前回同様マイジャグを狙おうか悩んだが、台数が多いので台を絞り切れないと考えてヤメた。因みにハッピーを選んだ理由は特にない。

1台目は678番台。

特に明確な根拠があったワケでも無いので、仕方ないとはいえ打ち始めから490Gもハマるな。朝から萎える。

そろそろジャグラーは1発目のボーナスだけでも100G以内に当たるようプログラムするべきではないだろうか。もし私がジャグラーの開発に携われるなら必ずそうする。まあ携われるチャンスは一生無さそうだけど。

早くも戦意喪失気味ではあるが、まだ空き台は残っている。気持ちを切り替えて2台目に移動。投資は1台目の時点で既に13本。何とか追加投資を最小限に留めておきたいところである。

すると移動後5Gで

BIG。ありがたやありがたや。

願いが届いたのか、初当たりのBIGからボーナスを重ねて1500Gほど回した時点で合算は1/121と悪くない数値に。

これは期待出来そうな台である。なんとしてでもこの台を育て上げて収支をプラスにして帰りたい。現状の持ちコインは500枚程度。あと数百枚でプラマイゼロのラインには立てる。


頼む…

頼む頼む…

頼む頼む頼む…!

さて、いつも私のコラムを読んでいる皆さんなら、このあとの展開をどう予想するだろうか



もし私が読者側なら「結局ハマって全ノマレ」と予想する。これまでの経験上そういった結果になることが非常に多かったから。期待を裏切るのが得意というか何というか。ハッピーエンドで終わる事の方が最近は少ないのだが、果たして今回はどうなったかというと







珍しくハッピーエンドで終わることが出来た。
プラマイゼロのラインからわずか500Gで出玉は3倍の1500枚にまで増加。
これでようやくジャグラーの日が完結したといっていいだろう。リベンジを果たせて良かった。唯一心残りなのは合算が軽い状態で台をヤメたことだろうか。まあでも、プラスを維持するためには仕方ないことだと割り切るしかない。


しかし、帰宅後気持ちが変わった。
ヤメた後の状況を報告してくれたフォロワーさんによると

あのタイミングでやめるのがむしろ正解だったようだ。

~まとめ~

今回も実戦中は法則がイマイチ掴めずにいたのだが、フォロワーさんの情報によると台番に2つ同じ数字が入っている台がどうやら当たりではないかとのこと(例522番、575番)。相変わらず特殊な入れ方をしてくるので、次回の予測は立てにくいが、各機種に単品も複数存在するので、諦めずに耕すが吉である。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆★☆

このコラムを書いてくれたライターさん

若葉まいたけ @wakabamaitake


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?