マガジンのカバー画像

若葉まいたけの「すごいホール探し」

115
ジャグラー女・若葉まいたけが「すごい」と唸れるホールを探す、日々の稼動録&データ検証コラム
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

遅咲きのデビュー【7月17日 神奈川県:セブンS川崎】

・7の日は⑤⑥の7台並び・5台並びが存在⁉  ⇒ジャグ系に入りやすい。また機種またぎになる傾向アリ ・レインボーロード発動! 当日発表仕掛けの意注目!? 打ってみたい機種がある。 面白いと話題で、物凄く人気があって、お店の特日なんかは抽選番号が良く無ければまず座れない、そんな機種 甲鉄城のカバネリ 導入から既に1年も経っているので、今更感がすごいのは重々承知の助。でもずっと疑問だったのだ。なぜ、こんなにもカバネリを打つ人達がいま多いのかと。そんなに面白いのかと。それな

真のおすすめ機種を探せ【6月27日 神奈川県:セブンS川崎】

・7の日は⑤⑥の7台並び・5台並びが存在⁉  ⇒ジャグ系に入りやすい。また機種またぎになる傾向アリ ・ビンゴ風おすすめ機種発動! 中心マスの機種が1台だけなので狙い目!?  ⇒基本的に掲載機種は他より4倍アツい法則あり!? セブンSではランキン取材というものが7の付く日に開催されている。 おすすめ機種が書かれた画像をヒントに高設定を探すという至ってシンプルな内容なのだが(多分)、実際に探してみるとこれが意外と難しい。というのも、機種の数が毎回コロコロと変わるのだ。多い時で2

シンプル・イズ・ベスト【6月15日 東京都:大山オーシャン】

・ジャグラーは末尾①&⑤の台が⦿☆! ・ジャグ全列に⦿☆が存在!! ・その他単品も多数あり! ここ最近、大山オーシャンの法則が難解だ。 まるで謎解きでもしている気分である。いつからこんなに難易度が上がったのだろう。通い始めた初期のころは末尾がメインで、ある程度時間が経てば当たりの見当がついていた。しかし、今はいくら時間をかけても首を傾げるばかりで正解が見当たらない。 高設定らしき台は見えているのに、共通点が分からずモヤモヤすることが増えた。 先日は台番に同じ数字が2つ入