見出し画像

パチンコ日記〜12、思い出の機種、ジャマイカ

ジャマイカは台を叩いた記憶しかほとんどありませんww
もちろん今は若くないので叩きませんよ?ww

そのくらいムカつく台でしたw

この台設定あったような気がしたけど、調べたら無かったぽいですw
フルーツパッションと勘違いしてたかもですね、、、

184/1の権利物で、この台はリミッター5回は無い台です
184は2段階抽選で、メインの1/67を当て、サブアタッカーが開いて真ん中に貯留させて3/1の抽選に当たれば大当たりする仕様です

まずこの貯留がエグいw
開放時間が3秒くらいだっかな、、、
当たったらすぐ打ち出さないと間に合わないのは勿論、拾わない、貯留されないでパンクってのがザラ
メインが5〜600ハマった後のパンク等、殴りたくなるような内容にさせてくれる台でしたw
そして、アタッカー周りが悪いとパンクが結構あるので、イラつかせるには最高の台でしたw

ですがこの手の機種はかなり甘く、200回して3000個とかの感じだったので、ボーダーが17くらいだったのに加え(当時17はかなり甘い)回転帯に球を乗せながら右ルートで24/k位回ったり、左だと18程度で、色々工夫すれば回転率を上げられた場合がよくありました

因みに、天打ちではなく、右ルート狙いで、たまたま右奥に行った場合は、回転帯に球が乗りって感じで、回転帯で球を増やしてるわけでは無いです(当時の権利物はゴム打ちすれば回転帯に球を乗せて賞球で球を増やせれました、10玉くらいあれば無限に回せたと言う事ですw)

明らかな右だと流石にヤバいので、右を乗せつつ、右ルートが甘い場合は合わせて狙う事をしてたと言う事です、リーチで保留が溜まってて暇な時は、右の回転帯に球を乗せたり等、暇にはならないような台ではありました

そしてこの台のBGMですw
デジタル回る時は永遠にドゥワドゥワドゥワ、、、と同じような音で夢に出てきた時ありましたw
スーパーリーチ時が、虫の金切り声みたいな音、、、とにかくこいつを打った後は、耳鳴りが凄いです!
頭の中にこの音がグルグル回ってました😱

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?