見出し画像

ドリームキャスト生活 1日目

新サクラ大戦をやる前にサクラ大戦全部やろうと思ってドリームキャストとサクラ大戦1〜4買った

さっき1が全部終わった。俺らが生まれる前にこのレベルのゲームを作ってたSEGAガチで恐ろしい。最近は全然パッとせんけど根強いファンがおるのも頷ける。

本体はコントローラーのバイブがあるのにびびった。そのくせ起動音はぶっ壊れたラジオみたいな音する。めちゃくちゃ好き。

サクラ大戦の内容は属性てんこ盛り欲張りセット。スチームパンクとギャルゲーの合わせ技とか考えたやつ頭の構造どうなってんだ。

メカデザインの今の時代じゃ絶対流行らない感じが逆に愛おしい。キャラデザは古いけど全然今でも通用する。映像の作画については今でも勝てるやつおらんやろ。さすがオーパーツ。

昔のゲームならではのゲーム途中のディスク入れ替えは感動した。一回やってみたかった。

画像1

セーブが任意のタイミングでできないとか、周回2時間くらいかけんと別エンディング回収できんとかめんどくさいとこもまあまああったけど昔のゲームやけしゃーないね。

こっからまだ3つも残ってるなんて胸が熱くなりますね。2はディスク3枚組でボリュームやばいやろうけ楽しみや。

みんなもドリームキャスト、買おう!

まあSEGAのゲームだと戦場のヴァルキュリアが一番好きなんすけどね。今んとこ。

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?