見出し画像

BBC英語ニュースmemo | プーチン氏、ウクライナ派兵は「悲劇的結末」招くと西側に警告 年次教書演説

オリジナルの英語BBC News
翻訳版のBBC News Japan

■ election programme | 選挙公約

programmeやprogramではなくてpromiseやpledgeが一般的だと思うのですが、どんなニュアンスの差があるんですかね。
Kremlin spokesman Dmitry Peskov said the address could "to a large degree be seen as [Putin's] election programme".
クレムリン(ロシア大統領府)のドミトリー・ペスコフ報道官は、この演説の「大部分は、(プーチン氏の)選挙公約と捉えることができるもの」だと述べた。

■ dwindling birth rate | 減少しつつある出生率

decliningやdroppingよりdwindlingの方が「徐々に」「長期的に」というニュアンスが強いようです。
Indeed, much of the address focused on domestic issues ranging from the modernisation of the tax system to pensions and incentives aimed at boosting Russia's dwindling birth rate.
実際、演説の大半は、税制の近代化から年金、ロシアで減少しつつある出生率の押し上げを目的としたインセンティブに至るまで、国内問題に焦点を当てたものだった。

■ denomination | 宗派

日本語「デノミネーション」の「切り下げ」というのは完全な和製英語。英語でdenominationは「通貨単位」「額面金額」という意味が一般的ですが、「宗派」という意味も持っています。
The speech lasted a record two hours and was attended by all senior politicians, the CEOs of oil and gas firms Rosneft and Gazprom, as well as religious leaders of all denominations.
過去最長の2時間におよんだ演説には、すべてのベテラン政治家や国営石油大手ロスネフチと国営天然ガス会社ガスプロムの最高経営責任者(CEO)、あらゆる宗派の宗教指導者たちが出席した。

ロシアはもうすぐ選挙なんですね。プーチンが堅いのは織り込み済みだと思うのですが「得票率80%」が一つの目安のようです(5年前の76%を超えるか)。


自分の勉強用に週に数本こうして記録していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?