マガジンのカバー画像

BBC英語ニュースmemo

86
BBC英語ニュース記事の日本語版と英語版を読み比べて、気になった翻訳や表現、違いについてメモを残していきます。週に数本の更新です。
運営しているクリエイター

#ハマス

BBC英語ニュースmemo | 【解説】 ハマスの「提案受け入れ」、ネタニヤフ氏にとって想定外 厳しい選択迫る

オリジナルの英語BBC News 翻訳版のBBC News Japan ■ upend | 覆す to turn somebody/something the wrong way.upがendするわけですから、逆さまにしたりひっくり返したり、強烈な影響を与えるわけです。 The Hamas ceasefire announcement surprised most observers and upended Israel's expectations of what mi

BBC英語ニュースmemo | 【分析】 ガザ戦闘から半年、イスラエルは「ハマス排除」にどれだけ近づいているのか

オリジナルの英語BBC News 翻訳版のBBC News Japan ■ Israel's stated aims | イスラエルが表明してきた戦闘目的 stated aimで「明言された目的」「公式目標」の意。 BBC Verify has combed through public statements and social media posts by the Israel Defense Forces (IDF) and assessed the evidenc

BBC英語ニュースmemo | ガザ即時停戦求める決議案、アメリカの拒否権で否決 国連安保理

オリジナルの英語BBC News 翻訳版のBBC News Japan ■ as soon as practicable | 実行可能な限り速やかな as soon as possibleよりも「実行可能性」や「(先方の)事情」に重きを置いた表現と捉えてよさそうです。 The draft resolution proposed by the US calls for a temporary ceasefire "as soon as practicable" and on