創作「A,B,C の問題」①

1.今
A「八千円貸してくれないか?」
B「どうして?」
A「この間二千円貸しただろ?」
B「ああ。でもそれもう返したよね?」
A「でも俺、Cに一万円借りてたんだよ。二年前に」
B「随分昔の借りだね。え、Cさんってそんなにケチな人だったっけ?」
A「色々あったんだよ」
B「何、色々って?」
A「色々は色々だよ。それで、この前二千円返してくれただろ?だから」
B「残りの八千円を貸してほしいってこと?」
A「そう」
B「え、本当に社会人?」
A「そうだよ。でも、ATMは、ほら」
B「手数料?」
A「そう。この時間だともうかかっちゃうだろ」
B「そうだけど。え、現金もってないの?」
A「持ってるけど、一万円札しかないんだよ」
B「じゃあ万札渡せばいいじゃん」
A「それじゃあダメなんだよ」
B「なんでよ」
A「もう二千円渡しちゃってるから」
B「何それ?じゃあ一万円渡して、二千円貰えばいいじゃん」
A「そういう話じゃないんだよ」
B「何が?」
A「分かった。もう全部説明するわ」
B「何を?」


2.二年前
A「サンキュー、助かる」
C「ほんとに、いい加減にしろよ。何に使うんだよ」
A「その質問は、任意だよな?」
C「そりゃ任意だよ。警察じゃないんだから」
A「はは。単純に現金が無いだけだよ。今日行く居酒屋、現金払いしかできないからさ」
C「なるほどな。え、てか俺もつれてけよ」
A「無理だよ。大学の友達と飲むんだから」
C「ああ、じゃあ無理か。お前バイト仲間以外に友達いたんだな」
A「おいおい。なめんなよ。それに、お前もうバイト仲間じゃないからな」
C「冷たいこと言うなよ。一応半年前までは働いてたんだから」
A「半年という月日は長いぞ。もうお前の知ってるメンバー三人くらいしかいないもん」
C「まじか。8人くらいいたのに」
A「びっくりだろ。あ、そういえば、今日の飲み会、Bいるぞ」
C「え、なんで?」
A「あいつも同じ大学なんだよ。んで先月、同じサークルに入ってきたんだよ」
C「あ、サークルのメンツで飲むんだ」
A「全員じゃないよ。Bと俺入れて、4人。まあバンドのメンバーで親睦会ってとこ」
C「なるほど。あ、そういえば前にBと飯食いに行ったんだけどさ」
A「へぇ。珍しいな。いつの話?」
C「えーと、丁度一か月前くらい」


3.二年一か月前
B「これAさんには絶対言わないでくださいね」
C「どれを?」
B「これから言うことです。というか、今日二人でご飯食べたこと自体、言わないでください」
C「了解」
B「私、Aさんと同じ大学に入るんです」
C「おお、マジ?賢(かしこ)じゃん」
B「いやいや。そんなことないですよ」
C「いやいや。だって、関関同立でしょ?俺あんま知らないけど、賢(かしこ)大学の頭文字でしょ?関関同立」
B「いや、私は産近甲龍です。関関同立の弟みたいな奴」
C「あそう。難しいな。てか頭文字集めるの好きだな。MARCHとか早慶とか。TOEFLもだっけ?」
B「TOEFLは英語のテストです」
C「相関図で言うと?」
B「TOEICのいとこです」
C「分かりやすい。やっぱ聡いね」
B「それで、聞いておきたいことがあるんです」
C「もちろん。何でも聞いて」
B「Aさんって、何のサークルでしたっけ?」
C「ああ、知らんな」
B「え」
C「でも、一週間前に」


4.二年一か月一週間前
A「全く、困ったもんだ」
C「どうかしたのか」
A「サークルの会費が盗まれたんだ。まだ三人分しか集金してなかったから被害は少ないけど」
C「あ、お前軽音部だったんだ。何円?」
A「部活じゃない。サークル。1,500円」
C「え、部費少なくね?一人あたり500円?」
A「部費じゃなく会費。そう、500円。年間で」
C「少ないな。俺でも入れるじゃん」
A「まあ他大学の奴も入っていいらしいから、お前も入れるよ」
C「入んねえよ」
A「今年の会費で新しいギター買うつもりだったんだけど」
C「あっお前」
A「いや、俺のじゃないよ。サークルのみんなで共同で使う奴を買い換えるんだよ」
C「なるほどな。ったくしょうがないな。俺にその悩みを打ち明けるってことは、そういうことなんだろ?」
A「いや、そんなつもりはないよ」
C「いやいや、いいんだよ。1,500円だろ?安い安い。立て替えてやるよ」
A「すまんな。もう二度とないようにする」
C「その言葉が本当ならいいんだけどな」


5.二年一か月前
C「って言ってたから、軽音楽部じゃないか?」
B「でも、ギターだけなら『ギターサークル』ってのもあるんですよ。『弾き語り同好会』ってのもあるし」
C「紛らわしいな」
B「大学生らしいでしょ」
C「じゃあギターサークルだな。部活って言ったらなんべんもサークルだって訂正してきたし」
B「そうなんですね。ありがとうございます」
C「なんのこれしき」
B「それで、ここから本題なんですけど」
C「え?」


6.二年前
C「あいつ、お前のこと好きらしいぞ」
A「え?」
C「聞かれたもん。『Aさんって今、彼女とかいるんですか?』って」
A「え。なんて答えたの?」
C「いるけど、Bなら奪えるって言った」
A「おい」
C「間違いじゃないだろ。お前Bのこと好きだって言ってたじゃん」
A「気になってる、な」
C「一緒じゃん」
A「一緒じゃないよ。別に好きではないもん」
C「じゃあ今告白されたら?」
A「断るよ」
C「なんで」
A「彼女いるもん」
C「それは理由になんねえよ」
A「なんでだよ。彼女いるから断るよ」
C「じゃあ、めちゃくちゃ言い寄られたら?彼女がいてもいい、浮気相手として付き合ってくれ、って言われても?友達のままで行く?」
A「......」
C「もうそれは答えだよ」
A「え?」
C「断る、友達のままでいる、って即答できないのは答えだよ」
A「...いや、きついわ」
C「なにが」
A「今日告白される前提で飲みに行くってことでしょ?きっついよ」
C「いや、それはない」
A「え、なんで?」


7.二年一か月前
B「それはないですよ」
C「あっそう。じゃあいつ伝えるの?」
B「文化祭くらいになると思います。そのころにはだいぶ親睦も深くなってると思いますし」
C「何言ってるんだよ。バイト仲間なんだからもう既に親睦は深いでしょ?」
B「そうでもないですよ。Aさん、Cさん辞めてから空気ですもん」


8.二年前
C「お前、自分からちゃんと喋れよ。もう何年勤めてるんだよ」
A「恥っず。お前にバレるのが一番恥ずかしい。俺が空気化したの」
C「とにかく、Bと仲良くしてやれよ。いつか三人で飯食いに行こう」
A「そうだな」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?