マガジンのカバー画像

本紹介

20
本を紹介している記事たち
運営しているクリエイター

#読書術

【Kindle】ハイライトとメモを活用しよう

皆さんこんにちは。エンジニアとして働いているぴーやまと申します。 皆さんはKindleのハイライト機能を活用されていますか? この機能とても便利なので紹介したいと思います。 1.ハイライトをするKindleアプリ上で文章を長押しすることでハイライトできます。 2.ハイライト一覧を確認する下記リンクから自分のハイライト一覧を確認できます。 ハイライトを確認する 上記のように自分がハイライトした一覧が出てきます。 さらに、自分のハイライトはメモを追加することも可能です。

私の読書術

皆さんこんにちは。エンジニアとして働いているぴーやまと申します。皆さん本は読みますか?本を読む人と読まない人では人生の豊かさにかなりの差がでるのではないかというのが私の考えです。今日は読書について書きたいと思います。 なぜ読書するのか私の場合、知識を深める、脳を鍛える、娯楽を目的として読書しています。また、良質な文章に触れることで文章力も付くと考えています。 小説を読むのはありかありだと思います。よく、小説は知識が深まらないから読む意味ない。といった意見を見かけますが、小