見出し画像

#18 Re:ゼロから始める異世界生活導入前

ほとんどの地域で今日から導入予定のリゼロのパチンコとなります。厳しい6号機市場で結果を残し、パチンコ初登場ということで、期待度は高いパチンコだと思います。

ただスペックが小当りRUSHということで販売は苦戦しているようです。ある程度流行にのったスペックであれば、もう少し台数は増加していたのではないでしょうか?では開発目線でなぜこのスペックにしたのかを考察してみたいと思います。

あくまで個人の予想となりますが、よくある事象なので、悪くとも考えの一部にはこの考えがあったと思っています。

その理由はシンプルで「スロットのリゼロのイメージをパチンコで実現したかった」だと考えられます。あれだけ好評だったので、白鯨を突破演出に使用して、何より高純増ATの出玉感を小当りRUSHで表現しようと考えるのは、普通に考えられるタイプとなります。そのスロットの再現に重きを置きすぎて、パチンコとしては流行を逃し、イマイチな台数となってしまったと考えます。

このような事象はよくあります。スロットが良かったから、過去のシリーズが良かった(メーカーとしては良いと思っているけどむちゃくちゃいいわけではない)からと、同じスペックイメージを表現しようとすることです。

こういうことをすると、開発には2年以上かかるわけで、2年遅れの仕様となってしまったり、もう他メーカー含め類似タイプが数多く販売され新鮮味がなかったりといい結果につながりづらいです。

でも2年後の市場を読めるはずもなく、過去シリーズに頼りたい気持ちは強く共感します。なので、開発開始は過去シリーズのようなスペックでもいいかもしれませんが、市場をみながら、切替やすいスペックで進めていくことがいいのかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?