ピーツー

PC系 趣味系 雑用系 メモを中心に。日々すごす。

ピーツー

PC系 趣味系 雑用系 メモを中心に。日々すごす。

マガジン

  • AIを活用した効率的な仕組み

最近の記事

円安すぎる

輸入品の価格上昇がつらい パソコンのパーツは輸入品なのでダメですね 値上がりしてる iPhoneもそうだけど、値上げ続く

    • 食品値上がり

      小麦だけではないけど、いろいろ値上がる 原油高も続いてるし、輸送コストも高いわけで しばらくは、値上げラッシュだろうな 食卓へさらなる打撃 小麦値上げ、影響必至:時事ドットコム (jiji.com) ガソリン補助、上限間近 17日から24円程度―政府:時事ドットコム (jiji.com)

      • 豆腐 TOFU

        アメリカで豆腐が人気らしい 〉森永乳業が米国で手がける「MORI―NU」シリーズは硬さや成分、フレーバーにより8種類を展開 味もそうだけけど、数ヶ月とか一年とか日持ちするのもよいなあ 日本ではなぜ無いのか https://www.sankei.com/article/20220114-AB6FWG5NI5JNZLVQUZSWJ3PVYU/?outputType=amp

        • 女系天皇

          うあ 絶対にあり得ないって思う記事があった 女系天皇の為の宮家創設って、つまりはコレ 〉もし眞子さまが結婚されないまま女性宮家創設が決まれば、眞子さまは宮家の当主 〉『皇族費』が毎年3050万円支給される可能性が高い。眞子さまが60才になられる頃には、総額で10億円近い額 〉しかし、「小室家の一員」となられた眞子さまが、そのお金を小室さんとの生活資金に充てたとしても、私たちには知る由もない。 切り取ると、こんなこと、小室問題が有るのに、 女性天皇と女系天皇を区別で

        円安すぎる

        マガジン

        • AIを活用した効率的な仕組み
          1本

        記事

          車の安全性能の進化

          スバルの新型レヴォーグの衝突テスト >アイサイトXを搭載した新型スバル・レヴォーグは、186.9点(190点満点) アイサイトでぶつからない(ぶつかりにくい)車なだけでなく、 もし、衝突しても運転席に空間が確保されている、安全な車であると それでも、後部座席のシートベルトをつけてないと、前に飛び出てナビを壊したりする こういった映像、テレビでももっと報道してくれれば良いのにな ワクチンの話ばかりで単調なくりかえししかしていないで 日本の自動車産業は作る技術もしっ

          車の安全性能の進化

          日本の半導体産業の衰退

          なるほどっていう記事を見つけたのでメモ 政府もダメ、経営者もだめ、商売もダメ 何も良いこと無いのに、、、 〉ディスプレイドライバICをシステムLSIと呼んでいた経営者もいたくらい無知 https://news.yahoo.co.jp/byline/tsudakenji/20210405-00230730/

          日本の半導体産業の衰退

          マンモスのDNA

          永久凍土に眠ってるマンモスからDNAとれたみたい DNAの解析できたってことがスゴイ

          マンモスのDNA

          意外な事実(コロナ)

          日本全体では死者数が減っていたという話。 テレビのマスコミは、コロナ怖い怖いとあおるだけで 怖い以外の話を、事実を客観的に伝えてくれない 〉コロナの流行で死者が増えたはずなのに、図1のように7月まで前年を下回り、11月までの合計で前年比マイナス1万5322人である。最近、日本の死亡数は高齢化で増え、2019年の死亡数は138万人だったが、昨年は136万人程度に減ったとみられる

          意外な事実(コロナ)

          Clubhouseやる機会がないが

          Clubhouse(クラブハウス)というアプリが流行ってるらしいが まだ、招待制というシステムを採用してるらしく入れない せめて情報ないかなっておもって見つけたのが、これ ざっくりと、ボイスのアプリっていう話としか分からんかったのが 出来ること、してること、わかった気がする

          Clubhouseやる機会がないが

          新型コロナ

          やっぱり、集団免疫あるんじゃないって話 どちゃくのコロナウィルスは既に日本にはあるらしい 風邪が、つまり、それ ちょっと前の動画なので、今までの事についてだから 変異種がどうなのかは、触れてないから分からないから分からない あと、今作られてるワクチンは、mRNA(DNA?)ワクチン、 体の中で遺伝子改変をするというやつ 人類初の人に対して使用している技術 遺伝子組み換え食品に拒絶反応示しているのに ワクチンだからといっても自分の体で遺伝子改変を 試すことに

          新型コロナ

          コロナとマスコミ

          自分でまとめなくても、 まとめてくれる人がいる あおるだけ煽って視聴率をとる やっぱ、ゴミだ マスゴミ、、、ゴミメディア、、、? ワイドショーは、今は見ないのが一番幸せ YouTubeが代わりになるわけではないが まあ、探せば情報で満ちている 嘘も多いし真実も行方不明だが https://news.yahoo.co.jp/articles/ba388aaccb4e3e8381b9591dd8ebef93f43f5c44?page=1

          コロナとマスコミ

          バックアップの作成

          Acronis True Imageでトラブったとき 参考になったブログ バラしてSATで繋げてやるのが良いんだよな 結局はUSB変換だと、ダメなパターンだった

          バックアップの作成

          珪藻土でアブナイ

          もう、今の時代ありえんって思ってたけど ヤバイの混入しています アスベストか注意!!!

          珪藻土でアブナイ

          Chromebook

          Chrome os使って古いパソコンでも使えるようにする ソフトを作っていた会社がGoogleに買収されたらしい 個人ではフリーで使えるので試そうと思ってたんだけど https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2012/16/news059.html https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1272641.html

          M1 MAC 相性とはいうが

          Thunderbolt接続とかdisplay portんlトラブルな予感 EIZOがダメなのかあ メモ程度に

          M1 MAC 相性とはいうが

          鳥インフル

          きずいたら、鳥インフ拡大中 以前と違って風評被害は出てなさそう。 そう、マスコミが話題にしないから 風評も出ない 前は、意味わからず鳥肉がこわいとなっていたからなあ でも、鳥インフルも増えすぎるのはこわいのだけど 卵、鳥肉高くなってしまうんじゃないかと https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201213/k10012761461000.html

          鳥インフル