1280___670のウディタメモ1

移動ルート(カスタム)の動作指定について【ウディタ】

ウディタのコマンドで起こる個人的な謎の話です。

カスタムの謎2

マップイベントでゴロゴロと転がる鉄球を作っています。
起動条件はイベント接触。移動ルートをカスタムにして→→←←と
動かしているのですが…

何度もテストプレイをしていて、ある日ふと気付きました。
他の会話イベント等を起動させた時(自動実行や決定キーで実行)に
この鉄球が動いている時と止まっている時があると。

ウディタのイベントコマンドには「処理中のEv移動ON」「OFF」と
いうものが存在するのですね。そして初期設定は「OFF」だそうです。
という事は、元々鉄球は動かないのが普通みたいです。

しかし私はこのコマンドの存在に今まで気付いていなかったので、
使った事はありません。つまり「処理中のEv移動ON」とは一度も
入力していないはずなのですが…。
他のコマンドに「処理中のEv移動ON」に似たような結果をもたらす
ものが存在するとか?
同じゲームファイルで、その部分とその部分より手前のゲーム内容を
更新したわけでもないのに(新しくコモン等も追加していない)
テストプレイ時に動いたり動かなかったりするのが不思議なので、
とりあえずノートに書いてみました。
不思議な事に、鉄球が動く事の方が多かったので、こちらがデフォルト
だと思っていました。

理由は不明ですが、とりあえず初期設定は「OFF」
動かしたければ「ON」にすればいいと分かったので良かったです。
あやふやな挙動も放置せずに済みました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?