見出し画像

Barbour

Instagram link:https://www.instagram.com/p/CdzaFOvroFC/?utm_source=ig_web_copy_link

3月くらいにバブアー日本企業撤退?という噂を聞き、古着屋さんでたまたま見つけたバブアー。
人生初バブアーだったので、種類やオイルがどうたら等もわからず、サイズ感だけ確認して雰囲気で購入しました。

雨の時使うものなんだ!という簡単なことから始まり、リプルーフ云々を調べていたらなかなか手間のかかる服ということに気づく。
でも、そういうのは嫌いじゃないです。むしろ手間がかかるからこそ愛着が湧くかもと思ってしまいました。

購入したものは、外面はダメージも少なく、雰囲気ありありな感じですが裏地に何箇所かダメージがあり破けてたりしてました。

これはこれで味と思って仕舞えば、気にすることはないと思うのですが、オイリーな服なので匂いが気になる。そういう時に電車などで裏地面にひっくり返して持つ。という記事を見かけてこれはと思いリペアに出しました。

なかなか匂いのある服なので、リペアしてくれるところあるのかなと探していた時に見つけたGoemonのお直しさん。(https://jeansrepair.ocnk.net

修理依頼をお願いして、帰ってきたものがこちら。


とても綺麗に直してもらえました。これからどう着ていこうか考えましたが、とりあえずオイルを入れずに、この今の雰囲気を少し味わってこれからの梅雨の季節にきていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?