脱SNS

TwitterとInstagramを退会、Yahooアプリを削除した。

Twitterは、情報過多や議論の激しさが辛くなった。

Instagramは、この感染状況の最中に旅行報告を見るのが辛くなった。

Yahooは、配信するニュースの酷さもさることながら、ニュース以外の下世話で低俗な情報の多さに辟易した。

今後はYoutubeの閲覧頻度を下げよう。
頭が悪くなるコンテンツが多すぎる。

そして、読書や良質な情報を得る習慣をちょっとずつ身に付けて行こう。

「ゆっくり」なのか、「加速度的に」なのか、日本社会が崩壊しているのは間違いなさそうだ。

世の中(特に若い世代)で流行っているもの、オシャレでクリエイティブで着飾ったものに、価値はあまりなさそうだ。
要はハッタリ。

ハッタリのために様々なコストが発生し、経済が循環してしまっている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?