見出し画像

桑原和真に鎮静化してもらった歯痛〜立ち向かいてえ編〜

この記事は2020年8月に執筆して下書きのまま眠っていたもの、そして年を越した2021年1月に再びやってきた歯茎の腫れにより歯医者を予約したため追記を行い投稿するものです。

2020年8月の手記

ここ数日、人生であまり体験してこなかった軽めの苦痛を体感している。歯がしみているのである。私は今……歯がしみまくっているのを感じている……!

かわいそう。
水道水のお湯割 こんな実績解除したくなかった
体温より低い飲み物飲んだら痛くなること忘れてビールを飲むんじゃないよ

でもまあ次の火曜日には歯医者だから、それまでの辛抱さ。もし右上奥歯がまた腫れちゃったら仕方ないよ、自力でこの痛みをどうにかできる訳もないんだから……一民間人の私には、歯医者さんに行って抗生剤や痛み止めを貰うしかできないんだ。そして、横パンチ型に生えた親知らず(※)を抜歯するまでこの苦痛は続くと言ってもいいだろう。

(※)横パンチ型に生えた親知らずとは、横向きに生えた親知らずが正常に生えた奥歯を圧迫している状態を指す。その正常に生えた親知らずはダメージを受けて、痛みを発することもある!最悪の布陣である。聞け、横パンチ型の親知らずよ。横向きに生えた上に通常の親知らずにちょっかいをかけるな。横パンチ型は抜歯も大変なんだぞ。ふざけんじゃないよ。(「横パンチ型」という呼び名はフォロワーが言っていて語感が可愛かったので、そこからそう呼んでいるのだ。)


クソッ、今すぐに夢皿屋敷中の1年男子になって不良に襲われているところを桑原さんに助けられてぇ……!!

夢皿屋敷中の1年男子とは、夢女子の派生語である。例えば推しのチャリのサドルになりたいと思えばそれは夢サドルだし、推しにちょっかいをかけるプードルになりたいと思えばそれは夢プードルである。ただし、カップリング界隈でよく使われる「壁になりたい」「天井になりたい」という場合には適応されない。想像上で推しとのコミュニケーションを行う際に、「自分」を女子以外の何かとする場合、冠詞として「夢」をつける。そんな具合である(自論)。

余談だが、桑原和真に鎮静化してもらった歯痛シリーズのナンバリングで「.5」がついているものは、次の予約までの期間に歯に異常が出た回に使用している。「.5」の回には桑原さんは登場しない。何故なら、桑原さんは歯医者の帰り道にだけ私に語りかけてくれるという設定だからだ。

「帰り道には桑原さんが語りかけてくれる」そう考えることで、本来苦手な歯医者に通うことができている。全く桑原さんには頭が上がらない。桑原さん、本当にいつもありがとう。

2021年1月の手記

2021年夏に歯痛が収まり4ヶ月。平穏な日々……しかし、それも「正月休み明け出社」の莫大なストレスの前に脆く崩れ去ることになる。桑原さん。俺、忘れてました。「痛みは常にそこにあり、今出ていないだけ」だってことを……。

昨日の夕方、不意に私を襲った久しい感覚。そう。

Welcome to 歯痛。昼にラーメン食った時までは全然普通だったのになんでだよお!!!!!!!!!!!

数時間後見事に腫れ始める歯茎。これ今までに何回やったくだりなんだよ。ドリフもびっくりだぞ。もう速攻歯医者予約したわ。痛み止め切れて歯の痛みで夜起きたくないからもう。もう最初に歯が痛みだしてから1年くらいになるけどまだ解決してねーからこの痛み。毎日歯間ブラシしてる俺の身にもなれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

まあいいや明日歯医者行くから!!さて、桑原和真に鎮静化してもらった歯痛シリーズは松戸が歯医者に行くたびに更新されるシリーズです。

桑原さん。俺、この歯痛から解放されたいと思ってます。いや、解放されたと思ってました。でも、結局それは仮初の解放だったんすね。2020年上半期はとにかく会社、帰宅、歯医者を繰り返す日々でした。でも、2021年も戦うことになるんすね。正直言って俺……歯痛のこと忘れてました。そうそれは、痛みが出なかったからっす。でも、それじゃダメなんすよね。

歯痛に……立ち向かいてえ……!!!

最後に、痛みを出す菌を具現化したキャラクターに絡まれている桑原さんのイラストで終わりにしたいと思います。

画像1

それではみなさんごきげんよう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?