見出し画像

2022年の作品たち


年の瀬ですね……みなさんお疲れさまです。
取るに足らない者ではありますが、小達出みかん、今年は4冊の電子書籍を出させてもらいました。

こうして好きな作品を書いていられるのも、読んでくださった方々のおかげですね。
最初の作品なんて、ほんと、とがっているのにありがたい……(震え声)
読者様、そして編集様の懐の深さに感謝感謝です!

年末年始、書籍のセールなんかもやっているようなので、その紹介もかねて、作品の初回&こぼれ話、裏設定なんかを書いていきたいと思います。

よかったら読んでってぇ!


檻の狂愛

檻の狂愛~復讐の宰相は初恋の王女を堕とす~

画像にもあるように、狂った男が好きな方におすすめです……
あっでも、わりと一瞬でヒロインに陥落するちょろヒーローなので、
そこまで狂ってない……?

手探りの第一作目でした。でも、ストレートに書きたい恋愛をかけたかなって思います。
ヒロインにひどい事をしまくるヤンデレ男。けれど最後には結局、ヒロインにみじめに追いすがるところまで書きたかったんです。
こうかくとざまぁなのかな? どうでしょう……たぶん違うな。

たぶんレナエルの第一子は、父似の女の子な気がします。
美少女だけど父ににて扱いづらい性格で、ママにべったり。
ママの姿が少しでも見えないと泣き叫んでてこでも動かない、そんなタイプ。
ユベルはレナエルをとられて嫉妬したり、でもやっぱり自分に似ててふと血のつながりを感じて
「本当に私とレナエルの子なんですね…」ってなって嬉しくなったりしてます。たぶん。

表紙は、一枚絵をばばんと切り抜いた大胆でかっこいいデザインにしてもらえてうれしかったです。
本当のイラストは、二人のひざ下くらいまであるんです。暗い部屋から外を眺める二人――けれどユベルはレナエルをめちゃくちゃ掴んでいて、監禁をほのめかしている感じ。
またこの抑えた色調が内容の不穏さを醸し出してくれていて、表現力ぱねぇ……って感動しました。
素敵なイラストに感謝ですよ……!

そんなこちら、e-bookさんと、シーモアさんと、ブックウォーカーさんで
ただ今セール中です。
e-bookさんでは、な、なんとうまい棒8本分だぁ!
みなさんうまい棒は何味がすきですか?私はサラミです。


(e-book)https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/682153/

(シーモア)https://www.cmoa.jp/title/1101338538/

(ブックウォーカー)







氷の王子様をうっかり押し倒したらまさかの求婚が待っていました!!

可愛い男の子と女の子のコメディ! というテーマで書かせてもらいました。
赤面する男子はいいよね!またイラストで可愛くそのコンセプトを出してもらって、本当に感謝です!
いいよね!紺子先生の男子……!
ライナス王子の堅物でむっつりな感じと、そしてエイプリルの全力わんこ系女子感!!かわいい……

コメディの舞台なので、ナーロッパ大陸の田舎の、小さい平和な国――という設定にしました。そしてヒロインエイプリルは思いっきり明るくしました。
単純で、まっすぐで、一生懸命な子。
誰も悪者がいない、ゆるーいギャグとあほエロ(壁尻など)を読みたい方におすすめです。

サムは可哀想ですが、あのあと城下町のカフェの女の子と付き合い始めます。
そして彼女をつれて故郷に帰り、お店を継ぐことでしょう……

こちらも年末SALE対象になっています!
e-bookさんだと、なんとうまい棒11本分だ~~!!イエア!!
こないだ初めてうまい棒なっとう味を食べてびっくりしました。
納豆苦手なんですけど、ちゃんとおいしかった……


IRIEnovel Anthology 禁忌の愛 上巻


こちらはアンソロジーなのですが、私も短編で参加させてもらいました。
「先生あのね」という短編です。
ストレートなお姫さまと、根暗でいじいじした家庭教師の魔術師。
これは……ここだけの話、小さなプリンセスソ〇ィアを見ていて思いついたネタです。
ご覧になったことがある方は即座にピンとくると思います。

ぐいぐいおせおせの女の子と、ダメ…こないで…これ以上好きになりたくない…みたいな男子はいいよね、そんな話です。
というわけで、セドリックさん好きな人にはおすすめです!(直球)

こちらもSALE入ってます!
うまい棒20本分だあ!!!!



腹黒社長の淫靡な溺愛は愛人契約から始まりました

現代もの、ということで、これはもう社長か御曹司かスパダリだね、ということで、年の差スパダリ社長に挑戦しました。
ただ出来上がってみたら……スパダリというより……悪いおじさんになってしまいました。
しかしイラストで悪いおじさんをとても魅力的に描いていただいて感無量です。
こんな余裕を漂わせた悪いおじさんが、年下の純真な女の子に夢中になって狂っちゃうの良くありませんか!?
というわけで、おじさんに甘やかされたい&狂わせたい人におすすめです。

こぼれ話ですが、
こちらは現代日本が舞台なので、すべて実在の場所をモデルにしています。南の海のリゾート、海の上のバー、最後詠美さんと遭遇するレストラン、などなど。
どこだろー?と思いつつ読んでもらうのも楽しいかなーって思います。

私はほとんど行ったことないけどね……!!!ラグジュアリーさと縁のない人生を送っております。
そしてやたら100均が出てきます。100均いいよね!
私は100均で売ってる飴が大好きです、ちょうどいい量で……

こちらはセールは入っていないのですが、よろしければm(_ _"m)


乙女ゲームの悪役令嬢にまた転生したので、推しの虚弱ラスボスを今度こそ全力で救います!

そしてラスト、転生ものになります。
ゲームのヒロインに転生しちゃった!って話は初めて書きました。
いわゆるテンプレものになるのですが、
キャラクターたちは自分の性癖が色濃くでた二人になりました。
ヒーロー、シグルは虚弱ラスボス。悪役の青年。
ヒロインのフローライトはシグルの事が大好きな悪役令嬢。

本当に好きなタイプの二人なので、はじめから終わりまで突っ走って書いた記憶があります。
ちょっと趣味を出しすぎてしまったかな…?こんなヒーロー視点いる?
ラムダとシグルのくだりはほんのりびぃえ……ブロマンスで、これTLにいるかな……?等悩みもしました。
でもレビューでは一番感想をいただいていて、
こんなうれしいことはないです。ありがとうございます!

イラストのお力も大きいですね…!
本当に素敵な二人。シグルの目元のラインが麗しいんですよ。
そして、ゴージャスで強気そうなフローライト!
おせおせお姫様とツンデレな悪役、一枚で伝わってくる……!
ラフをいただいたときに嬉しすぎて、いまでも待ち受けに設定しています。

これは裏設定なのですが、ゲーム「プリンセスと虹の騎士」は、
虹なので七人の攻略対象がいるって設定でした。

赤 カール・スラッガー 
  赤毛の変人魔術師。チャラ男枠。

橙 カールの弟ミケ(マイケル)
  けなげショタ枠。年の差恋愛だ!
     
黄 ブライアン・ニルス 
  金髪、正統派王子様。メイン攻略対象。溺愛系。

緑 マッドオーブ(マシュー・カーチス(マット))
  緑がかった金髪。はちゃめちゃ壊れかけ魔術師。こう見えてヤンデレ枠

青 フィル 
  眼鏡委員長。ツンデレ枠。最初の印象は最悪だけど、
  一番ラブラブエンドのタイプ

藍 学園長ルート。
  学園長と組んで謎を暴いていく。誰とも恋愛しないルート。 

紫 ラムダ 
  全部クリアすると現れる隠しルート。
  オトメイトによくいるタイプのチャラいヤンデレ。
  「ビッチちゃん」とか呼んでくるはず

黒 シグル 
  攻略対象外。

こんな感じで妄想していました。このゲームやりたいね……笑
また反省点もあって、「その後を読みたい」「駆け足すぎる」
というご感想が複数あって、こちらに投稿したssを本編に含めればよかったなぁってちょっと後悔しました。
なので次からは、おまけSSは本編に含めようかなって思っております。

そして…この作品の黒幕は、実は担当様が考えてくれました。
ありがて~~~~~!!(作者としてどうなの???ダメじゃん!!!)
もう足を向けて寝られませんね……!

セールには入っていませんが、こちらもよかったら!


今年もほんとに、読んでいただいた方には感謝です。
商業作品だけでなく、ムーンライトノベルズに投稿したものも。

これからも元気に書いて&読んでいきたいなって思います。
来年もよろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?