マガジンのカバー画像

awazo.com 写真とエッセイ

12
色々なところで撮った写真とエッセイ
運営しているクリエイター

記事一覧

ミャンマーでうずらのゆで卵はスナック

何の前触れもなく バスが停まると 子どもたちが集まってきた バスから降りてきた乗客に 物を…

awazo.com
2か月前

嘉義で見つけた古い家屋その2

嘉義の中心部には 古い家屋が残っている 歩いていると とくに探しているわけでもないのに 古…

awazo.com
2か月前
1

嘉義で見つけた古い家屋

故宮博物院南部院区を 訪れるために 嘉義にきていた 時間がなくて 嘉義市内を回れなかったけ…

awazo.com
2か月前
2

バゴーにある大きな涅槃仏

日本では立像や坐像ばかりが多いものの 世の中にはそれ以外の仏像のパターンもある 例えば仏足…

awazo.com
2か月前

王子にある名主の滝公園

住宅街を進んでいくと 大きな池があって 小さな川が流れていた その川を上流に遡って進んでい…

awazo.com
2か月前
3

都電おもいで広場

長崎や函館など 路面電車が走っている町に行くと ちょっと前の日本が残っているように思えて…

awazo.com
2か月前

久々に催された神田祭りは盛り上がっていた

コロナが流行りだしてからというもの あまり相手にされなかった神様が 久しぶりに歓待を受けていた 神輿に乗った神様も 久々に神田の街に出られて ご満悦に違いない でもよく見ていると 神様よりも歓待している人間の方が ずっと嬉しそうだった 📍神田祭(東京)

小さな唐獅子が威勢を張っていた

千葉にある妙見本宮の社殿は 上下に二つの拝殿がある日本初の重層社殿だそうだ 道教のお寺では…

awazo.com
2か月前

登るときより下りるときの方が怖い

突き刺さるように 空に向かって伸びるマハーゼディー・パゴダには 階段も設けられていて 仏塔…

awazo.com
2か月前
3

玄関開けたらすぐ線路

ジャカルタ・コタ駅から伸びる線路に沿って 質素な家が並んでいる トタン屋根の家々は 線路…

awazo.com
2か月前
1

台北の茶行巡り

やってきた台北の茶行には 茶葉の入った大きな缶が並んでいた 台湾は烏龍茶などの中国茶だけで…

awazo.com
2か月前

バイクに跨った若者たち@ミャンマー

バゴーの市街地に立つ牌楼の前で 若者がたむろしていた それぞれがバイクに跨っている このよ…

awazo.com
2か月前