ozaqta

3年間、まいにち日記を書きました。(2020/1/1〜2022/12/31)

ozaqta

3年間、まいにち日記を書きました。(2020/1/1〜2022/12/31)

最近の記事

ひとこと日記_20221231

年末年始休暇、3日目。 大晦日、今日で2022年も終わる。 この毎日かかさず日記を書くというイベントを今年もなんとか達成した。 2020年1月1日から毎日、日記を書き始めたので、これで丸3年書いたことになる。 1日の最後にその日を振り返るという行為は、ハッピーな気持ちになるというよりは、ああ、自分はこんな毎日を送っている、こんな毎日を選んでいるんだなあと自覚的になることができる。 人生は、何かを新しく始めることと同じくらい、それ以上に、今やっていることを辞めることが

    • ひとこと日記_20221230

      年末年始休暇、2日目。 佐々木 康裕さんの 感性思考 を読んだ。 前に読んだ気もするが、あまり覚えてなかったのであらためて読んだ。 なんだろう、休日に読むのも良いが、この本は日々仕事であくせくしている合間に読んだりすると、やる気スイッチというか、あ、その考え方、フレームワークを今のPJで取り入れてみるか!というような良い効用があるように思う。 「MacBookはなぜ76度の角度で展示されるのか?」の話が個人的には好きだ。 人間の行動って、何かしら理由がある、なくても

      • ひとこと日記_20221229

        今日から1月3日まで年末年始休暇。 やっと、Netflixの ハウス・オブ・カード をシーズン6まで全て観終えた。 ちらりほらりと評価などで見かけてはいたが、シーズン5から特にシーズン6については、今までのシーズン4までの面白さがない。 主演のケヴィン・スペイシーのあーだこーだ問題はあるとして、名作をちゃんと名作として終わらすのは難しいものだなあと、あらためて。 あと、 自分の小さな「箱」から脱出する方法 を読んだ。 自分が箱に入ってしまう最初のきっかけは、自分への

        • ひとこと日記_20221228

          本日はリモートワークからの、年内最終営業日なので午後からオフィスで対面の打ち合わせをして業務を終える。 なんだか最終営業日っぽくないなあと感じる1つに、みんなでオフィスの大掃除をするというイベントがコロナ渦になってなくなったからかもしれない。 今年もお疲れさまでした。

        ひとこと日記_20221231

          ひとこと日記_20221227

          本日もリモートワーク。 電話対応が多い1日。 電話がかかってくる場合、かかってくる側の状況に関わらずにコミュニケーションがスタートする。 オンライン会議があたりまえになった世の中ではあるが、この電話というのはいつかなくならないのかな?と、ふとそんなことを思った。 長電話って何も進んでなくても仕事した気になるよな。

          ひとこと日記_20221227

          ひとこと日記_20221226

          本日もリモートワーク。 アンケートは、回答者数が少なくても、その答えの割合やコメントなどは全体の声のような印象を受けるなあと実施する側になってみて感じた。 アンケート項目を巧みに工夫したりすると、印象を良くも悪くも操作できそう。 回答率を高めるのは難しいよなあ。

          ひとこと日記_20221226

          ひとこと日記_20221225

          定期の歯科検診へ。 年齢もそれなりになってきたので、今まで通りにはいかないことも増えてくるよなーと思う。 そう考えると、人間ドックまでいかなくても短いスパンで体の定期検診はしたほうが良いんだろうな。 がん検診とか怖いけど、なってしまうなら早めに知ったほうが良いはずなので来年やってみるか。

          ひとこと日記_20221225

          ひとこと日記_20221224

          「わかりあえない」を越える を読み終えた。 ヒトの発言や行動には、そのヒトのニーズが必ずあり、それを丁寧に理解しましょうというのは、私が大事にしている考え方であり、読んでいてそうなんだよなーと共感が持てる内容だった。 ニーズの理解をすることと、それを肯定することは違うから難しいよなと思う。なぜなら、肯定されないとヒトは理解されていないと感じてしまうところがあるからだ。 こんな素晴らしい考え方があるのに、争いが世の中からなくならないのはなぜだろうなあ。

          ひとこと日記_20221224

          ひとこと日記_20221223

          本日もリモートワーク。 金曜日なのでMTG DAY。 感覚が合う、合わないというのはどこからくるものなのかなと、ふと考える。 錯覚も含めて1つあるのは、相手への反応としての相槌の仕方は影響が大きいように思う。 間違いないのは、相手の相槌として、話のリアクションやその話に対しての入り込み方や広げ方が、いやーそうじゃないんだよなーと違和感を覚える時というのは、だいたい感覚は合ってない。(みな大人なので違和感を見せないのもややこしくしている) 逆を言えば、そこを合わせにい

          ひとこと日記_20221223

          ひとこと日記_20221222

          本日もリモートワーク。 声をあげる、意見を述べるというのは大小あれど、それと同時に責任が生まれることになる。 積極的な姿勢が見られないときというのは、理由はどうあれ、往々にしてそこを避ける心理が働いているときなのかなと感じる。 だとすれば、当事者意識を高めてもらうには、その責任にプレッシャーを感じなくて良いんだよ気を楽にねーと思ってもらう、もしくは責任はこっちが持つから気にするなーと思ってもらう環境を用意するのが良いのかな、と少し考えた。

          ひとこと日記_20221222

          ひとこと日記_20221221

          本日もリモートワーク。 夜は珍しく予定があったので、今日を迎える前から定時でしっかりと仕事を終えるぞと決めていたが、昨日からイレギュラーの対応があり雲行きが怪しかった。 が、なんとか間に合うように仕事を切り上げることができた。 ケツがあるというのは、一見お忙しそうですねーという声が聞こえてきそうな状況だが、実は、余計なことをしないためには重要であり、無駄な忙しさを強制排除するためには有用なのかもしれない。 毎日夜に習い事を入れるとか、ね。

          ひとこと日記_20221221

          ひとこと日記_20221220

          本日もリモートワーク。 イレギュラーな対応が発生する。 関わる人が多ければ対応が早いかというと、そうともかぎらず、やることの整理と役割分担がしっかりされないとスムーズに進まない。 また、ベースとして当事者意識をみんなが持っている状態が好ましく、もしかするとここの醸成がいちばん大変であり、マネジメントの腕の見せ所なのかもしれない。

          ひとこと日記_20221220

          ひとこと日記_20221219

          本日もリモートワーク。 12月、年末であること、下期の折り返し、3Qが終わる。ということで、部署のメンバーのみなさんに下期スタート時に掲げた目標に対して今どうですかのアンケートを作成して展開する。 この、アンケートを作る過程において、当然、自分自身もそのアンケートの回答者としての視点が入るわけで、進めていく中で自然と振り返りができたりするから面白い。 3ヶ月で少しは成長したかな。

          ひとこと日記_20221219

          ひとこと日記_20221218

          大崎のツタバ(TSUTAYAのスタバ)で作業をする。 いつもの本棚がたくさんある2Fではなく、1Fの大きなテーブルがある席で過ごす。 1Fは空いてもいたので、快適だったのもあるが、ヒトとシェアしているとはいえ、作業スペースが大きいというのは気持ちが良いものだなと思う。 あと、天井が高いというのは開放感があって良い。 どん、と家におおきな作業テーブル置くのもありかもな。

          ひとこと日記_20221218

          ひとこと日記_20221217

          ハウス・オブ・カード をシーズン4まで観終えた。 面白さは相変わらず、このままシーズン6まで年内は楽しませていただけそう。 私も野心が欲しい。

          ひとこと日記_20221217

          ひとこと日記_20221216

          本日は金曜日なのでMTG DAY。 だが、年末ということで午後は全社集会、オフサイトということでMTGを終えたらすぐに貸しオフィスへ向かう。 去年の12月に現職にジョインしてちょうど1年が経った。 メンバーは2倍に増え、組織としてできることできたことが増えた1年だった。 あらためて、すごい組織だなあと各発表を聞きながら思いつつ、来年も足を引っ張らないように気を引き締めて日々過ごさなくてはなあと覚悟のようなものを決める。 最終営業日まであと2週間弱、事故なく今年を終え

          ひとこと日記_20221216