マガジンのカバー画像

[株式会社尾崎紙工所]おすすめニュース

271
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

そろそろイベント、やりませんか?

そろそろイベント、やりませんか?

今週21日に全国で「まん延防止等重点措置」が終了となって、初めての週末がやってきます。
ワクチンの3回目接種を終えた方も次第に増えているようですし、「マスクの着用」や「人との距離の確保」など、基本的な感染対策を徹底しての上ではありますが、そろそろイベントの開催を計画するというのはいかがでしょうか?
中国各地のロックダウンや、ウクライナでの戦争、それらに伴う様々なモノの価格上昇や流通の停滞など、頭の

もっとみる
プリントしやすい『コットンシャーリングハンドタオル』

プリントしやすい『コットンシャーリングハンドタオル』

きれいにデザインが再現されることを追求し開発された、プリントしやすい『コットンシャーリングハンドタオル』が登場しました。

シャーリング生地を使用したアイテムで、単色印刷からフルカラー印刷まで対応可能。シャーリング生地とは、輪っか状に織り込まれたパイル生地の表面を平らにカットした生地で、印刷面をフラットに整えているため繊細な印刷が可能で、

特にフルカラー印刷は色鮮やかで濃い発色のプリントができま

もっとみる
持ち手がハッピータックの手提げポリ袋

持ち手がハッピータックの手提げポリ袋

大阪では梅が盛りの時期を迎えていますが、皆様のご近所はどんな具合でしょうか? 早く周囲の人を気にせずに、芳しい香りと色を楽しめる日々が来てほしいものです。

さて今回ご紹介させて頂くのは、最近「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所でフルオーダー製作させて頂いたポリ袋。タイトル通り、手提げ紙袋の形状に仕上げた、持ち手がハッピータックの手提げポリ袋です。

サイドマチ形状にしたボトムシール(袋の底

もっとみる
環境にやさしい再生コットンを使用『シャンブリック巾着』

環境にやさしい再生コットンを使用『シャンブリック巾着』

環境にやさしい再生コットンを使用した「シャンブリック」シリーズ(こちらやこちらでご紹介)から、今回新たに登場しました巾着をご紹介します!

独特の霜降り調の生地は爽やかなリネン調の生地で肌触りもやわらかく、名入れ映えする個性ある風合いです。

本来廃棄となる生地の端切れを集め、特殊な加工によって再び生地として生まれ変わった再生コットン素材を使用しているため、再染色の必要がなく、CO2の削減や水の節

もっとみる