食費軽減を求めて・・・宅配食品、宅配ボックス

皆さん、こんにちわ。あるとです。食費を少しでも抑えようとアイデアを色々と模索している。いままで、1日の食事代が2000円以下を目安に生活していた。1日で食費の目安は60000円だった。

生活が厳しくなり、衣食住の食をなんとかせねば。そう思い模索した結果、宅配の食品に思い至った。スーパーで買うと、魅力的製品に惹かれ、ついつい衝動買いをしてしまい、無駄な買い物をしがちになる。それが防げるのがいい。

週5日分まとめて注文すると、800円から1200円くらいに収まる。調理にMAX35分かかるものから、レンジでチンのみほぼいいものまでいろいろある。初回は特別価格で2人用で1日600円、週6で3600円で注文できた。その週の食費はかなり抑えられた。

次回からも頼もうかと考えているが、ここまでは安くならない。週5,6まとめ注文で200~300円安いサービスがある模様。

業者とのやり取りで、宅配ボックスに入れて、仕事終わりに回収する形となった。保冷材が箱に設置されており、鮮度は保たれている。調理は面倒だが、安さを求めるなら、致し方なしか。翌日に業者が取り出しを確認して回収するというシステムで回っている。


以上