ここまでの感想まとめ2023春〜秋

いろいろあったここまでの感想をまとめました。
REAL AKIBA JUNIORZはいいぞ。


2023.8.3「私は最強/Ado」踊ってみた

0:00~0:15
このみんなが立ち上がって上を向くところ、OAの時も思いましたが表情が本当に良い。ねがい~を小さく口ずさんでるAotoくん良すぎてハイ好きです(早)

0:16~0:20
この腕伸ばすところ、肩→肘→手の順番で伸びてくのかな。龍くんMERUちゃんRIKAちゃんるーさん悠義くん辺りの立ち踊り組(?)の腕の伸ばし方がやはりめちゃくちゃ綺麗。

0:20~0:25
スーパー凪くんタイム!真っ先にぶちかます最年少格好良すぎるな~!!凪くん、ステージでのパフォーマンスのときもそうなんだけど、アクロで飛ぶ瞬間にちょっと笑ってるのがカッコ良くってかわいくってすごい。底知れなさがある感じ。

0:25~0:33
このイントロの緊張からの解放感と大きな振りのダンスが始まりって感じでめちゃ好き。向かいあったときにみんなにこにこしているのが良い。

0:33~0:40
RIKA姐〜!!!!決めのひとつひとつが格好良い!!!!RIKAちゃんの格好良さはキメにあるなぁと思う。指差されたらガチ恋脳決まりすぎてしにそう(?) 歌が始まる一瞬前に首でカンッてリズム取ってるの気持ち良すぎる。
あと"小鳥を空へ運ぶ"のときの小鳥役(?)のみんながひょこって覗くの可愛くて良い。

0:40~0:48
みんな大好きおどりこタイム~!!
"踊り子みたいでさ"のところ、みんな服摘んだりしてご挨拶してるのとってもカワイイ!!オープニングアクト映像の方だと割とみんなしっかり映ってた気がするので、そっちも見てほしいです。
そしてるーさんのこの振り幅が本当に良……!笑顔からのバチバチにイケなダンス!
ガンって蹴るような振りでみんなが吹っ飛ぶのも良い。セリカちゃんの飛び方思い切りよくて好き。
"あなたの声がわたしを奮い立たせる"という歌詞でるーさんが笑顔で決めてるの、なんというかグッときちゃう。

0:48~0:55
こういうちょっとコミカルな動きさせたらやっぱり悠義くん上手いな~!!演技力!!表現力!!
縦並びから一歩ずつずれていく振りおしゃれで好き。からのポーズがみんなそれぞれらしいし個性すぎてさらに好き。
みんなちゃんと自分があるのが良い。龍くんがRABのアー写ポーズなのも素敵。

0:55~1:06
世界きたーー!!!何度見ても魔法かなってなるYOHくんのバスケ!!新しい景色の歌詞に合った振りも良いし、それがボールの上に立ってなのがすごすぎてすごってなる。
からのあおなぎアクロバット青組さんとのコンボ!!この3人のスキルがJUNIORZというグループのパフォーマンスの唯一無二さを高めていると思う。しかも一見飛び道具的でありながら、違和感なくグループの中に溶け込めるのもすごい。それがこのサビ前でどーんってくる演出も良いさすが!!

1:06~1:15
サビ振りの良さは言わずもがな、ここではセンターのMERUちゃんにやっぱり目が行く。MERUちゃん、表情が華やか。"ひかりの方へ"のひかりの"り"できゅっと口角上げるところ、表情の変化で音取ってるような感じが見ていて気持ち良すぎる。今はこの子を見るんだなって視線が自然と誘導されていくところにMERUちゃんの経験値の高さを感じる。

1:16~1:24
ここのフレーズでセリカちゃんのソロなのあまりにも素敵すぎるな~!!"あぁ"でみんながくるっとセリカちゃんの方見て飛ぶのも良い。セリカちゃんのパワー感じる。
"あなたしか持ってない"のときの後ろのみんなの動きも良い。この感じってあまり他ジャンルで見ない気がするな~とか思う。

1:24~1:30
最強〜〜!!!!!!!!!!
この"わたしは最強"で高く飛ぶAotoくんを見ると、最終審査のときのステージを思い出してウゥ…ってなります。あのときのAotoくんを見た瞬間、おたくは天を仰いで宇宙に感謝しました。きみが最強だ!!!!!!!
飛んだ後のAotoくんに笑顔のみんなが駆け寄ってくるのも良い。お互いへの賞賛や尊敬や好意を惜しみなく表出する姿はどうしても心を掴みますね。

1:30~1:40
ここの2番頭の振りとっっっっっっても好き。楽しそうが溢れてる。
龍くんが手を上げていこうぜ~的な感じしてるのかっこよすぎる。JUNIORZのときの龍くんはやっぱりRABのときとはまた少し雰囲気違っているなと思ったりする。RABのときには年下メンバーとしての振る舞いの端々にこの子一体人生何周目なんだろうって思うような達観した空気を感じることがあるけど、JUNIORZのときには同世代の子達の中で頼りになる存在として年齢以上に大人びて見える姿がむしろ年相応というか。ギャンってなる。

1:40~1:46
龍くん、RIKAちゃん、るーさんのパート、踊りがお洒落で素敵。なんとなくの素人目線だけど、この3人だと抜け感が格好良いイメージになる。

1:46~1:57
スーパーウルトラハイパーMERUちゃんタイム!!オープニングアクトのときとはちょっと振り変わってるのもすごい。あのブリッヂから立ち上がるみたいなのって前からも後ろからもできるんださすが軟体系…!!
"花に水はあげたいわ"があまりにも可愛くって可愛い。MERUちゃんがセンターにいるとまたこれまでとはガラッと違う空気感になるのすごい。
そしてよーめる!!!大好き!!!この指にボール乗せる技、すごいですし何よりここで持ってくることでなんというか良いアクセントになってる気がする。
ここでもやっぱりYOHくんがいることによる唯一無二さを感じる。あとMERUちゃんの笑顔がまぁ〜かわいい!!

1:57~2:07
からの悠義くん〜!!悠義くんの空気を自分のものに持ってくパワーはすごい。この方も視線を自分の方に引っ張ってくることのできる人だなぁと思う。
一気に主役に躍り出る感じ。見られるということへの理解度が高い感じもするし、やっぱり経験値の高さも感じる。

2:07-2:17
ここの振り本当に好きで、オープニングアクト映像でもここばっか繰り返し見たりとかしていました。曲の感じが少し変わるところでこういう振りが入ると全体の中でふっとポイントになって気持ちいいなぁと思う。
そしてここでもやっぱり悠義くんはすごい。踊ってみた初めてっておっしゃってましたが、カメラへのアピールが上手すぎる。"誰かをね"のところのニュアンスが格好良い。悠義くんって格好良いよね……!!!!!

2:17~2:22
この!!円を描く振り!!大好き!!!
グループが輪になる振り付けってなんでこんなに幸せってなるんでしょうかね……。みんながお互いを見て笑顔なのが素敵。いろんなことがきっとこれまでもこれからもあるだろうけど、どうかいつまでも仲良く健やかにいてくれと天に祈ってしまう(重)

2:22~2:23
このAotoくんの指差しのシーン、大スクリーンに映して世界中に広めたい。大好き。

2:23~2:30
飛び出してくる最年少!!凪くんの使いどころがいちいち綺麗で美しい。数年後にこの曲を踊るときにはまた全然違う格好良さがあるんだろうなとか今から楽しみ。
からの、みんなの手拍子!次の展開への期待感も高まる~!いざゆかん最高峰!!

2:30~2:40
もう言葉いらんな。さすがすぎる。
やはり龍くんの主人公力はすごい。技術、華、人を惹きつける魅力をたくさん持っていて、どうしたってみんな好きになる感じ。本当にすごい。

2:40~2:50
龍くんのソロきっかけで一気に晴れ渡る空、演出完璧すぎて……。さすがじんぐうじさん…!
龍くんセリカちゃんAotoくん悠義くんるーさんのフリーズ揃え格好良い~!!JUNIORZ、それぞれのジャンルをお互いにものすごい速さで吸収し合って、全員が少しずつ重なり合うみたいにできることの円が大きくなってる感じがするのが本当に好き。スポンジだなみんな。

2:50~3:10
ここでこういう映像挟まれるの、始まりの動画らしくて好きです。オーディションで集まった子たちがしっかりと絆を作って笑顔で過ごしている姿見ると安心もするし嬉しくなる。みんなで走っていくシーンも良い。
こういうシーンが踊ってみたという動画の中で浮かずにちゃんと説得力を持って絵になるのも、彼らのパフォーマンスの技術や熱量が確かなものだからだなぁと思います。

3:10~3:30
サビ振り本当に好き。表情もとっても良い。
ダンスって表現なんだなぁとRABを好きになってようやくちゃんと理解できるようになった気がしているのだけど、ここのサビも今のJUNIORZだからできるひとつの踊りによる表現なんだなぁと感じる。
私は最強という曲と、それぞれのこれまでとグループのこれからと、いろんなものを表してるのかなぁとから思った。

3:30~3:40
ここのみんなで歌って、横並びで踊ってジャンプ!の一連、ライブで見たら号泣する自信しかない。流れてくる"最愛の日々"という歌詞にもなんかウゥってなる。
なにを推していても今は今しかなくて彼らのこの瞬間をリアルタイムで見ていられるおたくで心底よかったなぁと思います(?)
あと横並びのときの身長感がとても好きです。これからもっと背が伸びる子もいるだろうし、今は今はしかないバランスで最高。

3:40~4:16
このラストシーンはもう撮り方がうますぎる。じんぐうじ様………。
みんなの横顔が本当に良い。からの龍くんの表情が強くて強くて良い。きゅっと片目を眇めるのが絵にもなるし、強くて、かと思えば幼さも感じられて、エモーショナルでかっこよくて、本当に主人公だなぁってなる。
ここまで見てきて、私は最強という曲があの子たちにぴったりだと思うのは、彼らのパフォーマンスのクオリティーとそれでもまだまだまだまだ天井の見えない伸び代がまさに最強だからだなぁとなったのですが、この最後の"あなたと最強"というフレーズは、今そしてこれからあの子たちを好きになっていくファンに向けての言葉に聞こえてしまってグッときている。
JUNIORZを好きになる人はきっとこれからもどんどん増えるだろうと思うし、そんなまだ見ぬ未来まで予感させる強さが映像から伝わってきて最高の気持ちになってしまう。最強だ〜!!!

REAL AKIBA JUNIORZ どんどん飛んでいけ〜!!!大好きだよ〜!!!!!!!


2023.8.19 「 Be Invincible 」

1曲目:散文的LIFE
いきなり新曲が来るとは思わなくて震えた。というか当日はもう目の前にJUNIORZがいるという事実に感動しすぎていっぱいいっぱいでした。
配信見てようやくいろいろ思い出しました…!
それぞれのソロパフォーマンスに、後ろのスクリーンではそれぞれの紹介映像が流れてるという形式。
構成などは龍くんだそうで、映像の方にも関わっていたとMCのお二人より紹介があり、まじで全方位にセンス鋭いな…と驚いた。すごい…天才だ…知ってたけど……
で、パフォーマンスは登場からもうワーってなった…!!

1人目はセリカちゃん。
わたしは何も教養がないのでブレイクダンスの技術について何がどうすごいのかは全く説明できないのですが、ただもうとにかくかっこよくて楽しそうで、見ていてパワー出てくるのがセリカちゃんのダンスだなぁと思います。踊り終わりの音に合わせてぴょんぴょん飛んでる姿が本当にカワイイ!!1人目がセリカちゃんな構成もなんかとても良いなと思いました。人を惹きつける力の高さ!

2人目はRIKAちゃん。
交代の時にセリカちゃんと並んで踊ってる姿が姉妹みあって良い~!ちらっとセリカちゃんを見るRIKAちゃんの視線が優しくてときめいてしまった…!
で、ソロに入る直前にグンって首で音取る瞬間がもうめちゃくちゃにカッコ良い…!!RIKAちゃんはグッと決めてる瞬間が本当に格好良いなぁといつも思います。
王子様みというか、騎士みというか。最後に客席に手を伸ばしてちょっと首傾げたところでRIKAちゃんのガチ恋おんなおたく100万人誕生したと思う…!

3人目は龍くん。
バチバチに決めてるRIKAちゃんの後ろで笑顔で両手ひらひらさせて登場してくるの強キャラすぎてひょえ~ってなった……。
なんかもうすごいしか言えん。圧倒的。
あと龍くんが踊っている時の周りのメンバーの子たちの楽しそうさがすごく良い。あなたたちみんな龍くんすきね!!わかる!!おたくも好き!!

4人目は凪くん。
龍くんが手招きして凪くんを呼ぶの良いし、待機位置からいきなりアクロバットで飛び出してくる凪くんはすごすぎる。そしてそんなすごいことをあまりにもさらっとやってのけるのでいつもながらびっくりしてしまう。
そのアクロバットからの客席指差しにお手振りがまたもう可愛すぎてやばい…!やっぱり今回も凪くんは可愛かった……… !!最後もカワイイ&すごいが溢れてて、天井知らずすぎ……!!

ここでダンスパート!メンバーはAotoくん、るーさん、YOHくん、MERUちゃん、悠義くん。
さらっとボール回しながらセンター出てくるYOHくん、相変わらずすごすぎてる。
からのボールをMERUちゃんにパス!MERUちゃんとYOHくんを馬跳びしてるーさんが前に出てくるところ、なんかめちゃ好きでした。
MERUちゃんがボールをもう一回YOHくんに戻す所までの流れ、現地で見ていてなんか本当にすごいな〜って思った記憶がある。それぞれの技をチームの中に組み込むのに、当たり前みたいにお互いがお互いのスキルを吸収したり学んだりしてる感じをこういうところからも感じられて、JUNIORZ、好きです…!!
あとこの部分の最後のみんなでフリーズのところのMERUちゃんがびっくりするくらいカワイイから全人類見てほしい…!わたしはこのMERUちゃんのアクスタがほしいです(?)

そして5人目のるーさん。
もう、ね!格好良いんですよこの方本当に……!
みんなめちゃくちゃ沸いてたけど、どうせだれもあんたを求めてないよ、のところのるーさん…えぇ…す、すき……ってなってた(?)
RIKAちゃんについてキメが格好良いって書いたのですが、それで言うとるーさんは抜け感が格好良いというか、緩急の緩の瞬間が格好良いな~って思うんですよね…。ばちばちに決めて踊ってる隙間でふっと余裕の笑み浮かべて客席煽る感じとか、もう、ね……!!
で、そこからまたさらにごりごり踊るから格好良いが止まらん…!現場では本当にきゃーきゃー言ってしまってました。自然と黄色い声出てた…。

6人目はMERUちゃん!
ターンが綺麗すぎ~!!軸のブレなさがすごいさすが!
MERUちゃんが出てきた瞬間の華やかさがもう!来た~!!って感じがしました。女性的って表現はあまり適切でもないような気がするんだけど、女の子の強さみたいなものをMERUちゃんのダンスから感じます。しなやかで華やかで可愛くて強い!って感じ。ターンに合わせて髪が舞うのも素敵! 

7人目Aotoくん!!
ハ〜!!推しが空飛んでる~!!!! 
みんなにハイタッチしに行くところでは沸きすぎてもう手首ちぎれるくらいペンラ振ってました(?)
なんかね~もう、ね~……。良いんですよ…ね…!ぱっと見、ちょっとクールっぽく見えるのかな〜とかも思ったりするんだけど、なんかこうチームのことめちゃ好きなんだろうなぁとか勝手に思ったりしてます。推しのこと全然言語化できない病だからうまく言えないな……。とりあえず好き!(脳直)
あと後ろのスクリーンに映ってた自己紹介文もよかったですね横浜にスクールアイドル(飛び道具担当)いた!(?)

8人目は悠義くん!
格好良い……!!当日はなぜかなんかこう、ほ…本物だ…!ってなってました。本物のはるよしくんすごかった。オーラやばい。
華があるっていったらJUNIORZはみんなそうなんだけど、悠義くんはなんというかオーラある感じなんですよね。ステージの支配力高いというか。で、しかもその支配力はここ!ってときにものすごい火力で出てくる感じ。気づいたら悠義くんの舞台になってる。すごかった…まじで…。

ここでまたダンスパート!踊るチームと待機チームで交差して移動してくときの一瞬のわちゃわちゃ感が楽しくてニヨニヨしながら見てました。
で、そこからセリカちゃん、凪くん、龍くん、RIKAちゃんが下手からセンターに向かって踊りながら移動するところ、スローモーションな感じの動きとかが音楽の雰囲気も相俟ってとてもショーな感じで、ここめちゃ好きパートです。
からのみんなで上下で向かい合ってのダンス、振付的にもバチバチな感じなのに、なんかもうハッピー感がすごい。JUNIORZのピースフルさは最強の武器だなぁと思います。

そしてここからがもうめちゃくちゃにはちゃめちゃに好きです!年齢順3人ずつパート!!
MERUちゃん、凪くん、セリカちゃんの歳下チームはわちゃわちゃで可愛い!
龍くん、RIKAちゃん、Aotoくんの真ん中チーム、龍くんRIKAちゃん腕でAotoくんが逆上がりするの本当にすごすぎてびっくり…!!あなたたちそんなこともできちゃうの…!!
あとそれを見てる歳下チームの3人が嘘みたいにカワイイ。ぎゅってなってる。カワイイ。
そして悠義くん、YOHくん、るーさんの歳上おにいさんおねえさんチーム…!すき!!格好良すぎる…!!3人とも他の組に比べて余裕感が溢れてるのが良い。強いな〜!!
歳上組さん、パフォーマンス、お人柄、言動、全てがとにかく格好良い3人だなぁと思います。歳上って言ってもまだまだお若いのに人間が出来すぎている。JUNIORZのこの良き空気感は上がこの3人だからっていうのも大いにあるのではないかなとか思ってます。

そして落ちサビはシンプルに泣きました。
しゃがんだみんなの後ろのスクリーンに流れるオーディションの映像、なんかもうね…ね!!
良いオーディションだったんだなぁって、またしても思いました。誰にとっても大事な経験になったのかなって。そしてそれが今のJUNIORZに繋がってるんだ~と思ったらなんかもう胸打たれすぎて苦しかった(?)

そして、ラスト9人目はYOHくん!
ここで来るYOHくん、なんというかさすがメンカラ赤だなぁとか思いました。赤を背負う人ってやっぱりこうだなって。そしてあの距離感で見るYOHくんの技、なんかもうすごすぎて理解が追いつかなかったです。最後のキメの音にばっちりハマったアクロバットも気持ち良すぎた…!

そして最後のみんなで踊るところ、とにかく格好よかった。それまでひとりひとりのすごさをとにかく見せつけられてたところに、9人揃ったらもう圧巻で、すでにチームとして強い!って感じがしました。最後の後ろ姿のシルエットが格好よすぎてた!!
ひたすらに最高のオープニングでした!!!

2曲目:青春サツバツ論
(セリカちゃん、YOHん、MERUちゃん、Aotoくん、RIKAちゃん)

ユニット曲きた!!!!歓喜!!!!
このユニットはなんというかめちゃくちゃカラフルな印象でした。それぞれの雰囲気がそれぞれに華やかで持っているスキルもバラバラで、いろんな色がワッて広がるみたいな彩り豊かすぎユニットな感じ。
振付はRIKAちゃんとのことで、コミカルかつカワイイ、でも要所要所でずばっとかっこよく決めてくるみたいな、楽しくて明るい作品でした。

おたくがめちゃ好きだったところをピックアップしてあげるなら、「なんなんだイライラの波動は」のところで、Aotoくん、MERUちゃん、セリカちゃん、RIKAちゃんの4人が反対サイドのよーくんに向かって波動出すところです。
5人まとめてカワイイがすぎる。なんだあのカワイイ空間。
あと、コミカルでポップできゅーとな中に5人それぞれのスキルがバンって炸裂する感じがギャップ…!ってなった。このスピード感ありすぎる印象の転換がまたJUNIORZだなぁと思います。

3曲目:インフェルノ
(悠義くん、龍くん、るーさん、凪くん)

このチームはもうカッケェしか言えん。格好良さのユニット。なんだかこの4人だと職人感際立つ印象ありました。
振付は悠義くんだそうで、やっぱりカッコ良いんだよなぁこの方と思いました。
いろんな種類の格好良いができる人ですよね。なんか毎日格好良いって言ってる気がする。でも格好良いんで仕方ないんですこれは……

で、もう何万回でも言いたいんだけどこのメンバーであとの3人と並んで全然踊り負けない凪くんまじですごくないです…????もはやどういうことなのこの子…???
悠義くん、龍くんが凪くんを抱える(?)形の技もめちゃよかった。凪くんの存在、可能性溢れすぎててすごい。

あと、アウトロでブチかまするーさん、ね…!カッケェんですよ…。もうこの4人のインフェルノ、本当にずっときゃーきゃーポイントしかなかった。
終わり方もめちゃくちゃに格好良い……。片手で前から後ろに向かって手招きするみたいな振りのところ、振りに入るまでのそれぞれの感じも込みでとっても良かった。
にこにこで客席に両手で手振ってから勢いよく振りに入る凪くんも、それまでのばちばちなダンスからふっと動きゆっくりになって両手広げて客席に向かって指差するーさんも、満足気な笑顔で客席に小さく手を振る悠義くんも、客席見渡して何度か頷く龍くんも、えっちょっとかっこよすぎてませんか…?大丈夫…??

そのあとのトークコーナーもずっとJUNIORZの魅力たっぷりで本当に楽しかった!
JUNIORZのトーク、それぞれが個性的で面白くてかわいいうえに、それぞれに対する優しさとか気遣いとかリスペクトが随所に見えるところが好きです。お互いに対する尊敬とか好意とかをみんな割と惜しみなく言葉にする感じが見ていて爽快だなぁと思ってます。その上でお互いにちゃんと言いたいこと好き勝手に言い合ってる仲の良さも好き。
これからいろんな場面で新しい姿見られると思うと楽しみ!!!!

D.I.Y、私は最強はもうあの子たちの定番曲になってる感じですね。何度見ても良い。披露するたびにそれぞれのソロの技だったりが少しずつ進化してるのも素敵。これからも見るたびに新しい発見があるんだろうな~!!

この初イベントを目撃できたこと、とっても価値のある経験だったなぁと思ってます。これでわたしも最古参かな(?)
きっといつ見てもJUNIORZに魅力を感じる人はいるし、これから彼らを好きになる人はどんどんどんどん増えていくだろうけど、このたった一回しかない機会を見ることができたことはシンプルに幸運だったな~と思います。
そう思えるような推したちに出会えることこそおたくをしている醍醐味!わたしのおたく人生ここに行き着いて本当に良かった~!!(?)
全世界、REAL AKIBA JUNIORZはいいぞ!!!!


2023.10.21 「 JUST FOR FUN 」

セカンドイベント〜!!!!
たった2ヶ月ほどなのにファーストイベントからの進化がすごすぎるJUNIORZ……!!今回も果てしなく素晴らしかったです……!!
いつでも最新が最高なのすごいなぁと思っています。

✴︎OP映像
これ泣けちゃうんんだよな……。まだ1年も経っていないのにとても前のことのように見えるのはそれだけみんなが絶えず変化していってるということなんだろうなと思います。

✴︎私は最強
1曲目これで来るか!ってなった。JUNIORZのアンセム。披露するたびに毎回少しずつ違いがあったりしてそれも楽しみです。

以下好きだったポイント
・奮い立たせる〜のところのるーさんがカッコ良すぎて沸いた。
・YOHくんソロのところのそれぞれのポーズやっぱり良すぎ。個性。凪くんカワイイ。あと龍くんの表情がとっても楽しそうで良き。
・あおなぎのバク宙合わせ、回を重ねるごとにシンクロ率上がっててすごい。空飛ぶ青組サンチーム最強
・セリカちゃんソロのあなたしか持ってない〜のところでみんなが同じ動きするところ本当に本当に大好き!!!!あなたしか持ってないという歌詞がセリカちゃんに似合いすぎているのも好き。
・Aotoくん!あんま見たことないパターンのやつ(?)教養なしおたくはなにもわからないのですが後ろでワーってなってる他メンのみんな込みで大好きすぎシーンでした好き。
・スーパーウルトラMERUタイム!MERUちゃんは本当にすごい。ステージに立つ人としてこちら側を常に明確に魅了してくる。あとボールYOHくんの支えなしで回せるようになっててそれもすごい。よーめるコンビ技大好き。
・からの悠義くん〜!ここのMERUちゃん→悠義くんの見事な視線誘導の流れ、何度見ても惚れ惚れする。
・円陣からの凪くんが飛び出してくるところ、円陣終わりセンター位置のAotoくんが凪くんの方指すやつがはちゃめちゃに好きです。今回もとってもよい表情なので全人類刮目して見て。
・龍くんが楽しそうだとこちらも嬉しくなってしまう。世界の中心。あと龍くんの踊りを見てる他のみんながいつもながらとっても楽しそう。あなたたちみんな本当に龍くん好きね!
・ここのRIKAちゃんのMC良いよね〜!RIKAちゃん、お声がマイク乗り良くて聞き取りやすい気がする。あと素敵な夜を過ごしましょうという言葉選びが最高。
・ここからはもうね~!多幸感!希望!無敵!って感じ(語彙力)ひたすら楽しそうなJUNIORZから滲む強者感というか、楽しそうだからこそ見える無敵な感じが最強で良いなぁとおもってます。

✴︎カゲロウデイズ
本当に……今回のイベントでいちばん度肝抜かれた新作。あなたたちこんなこともできちゃうの…?ってなった。感動。
凪くんセリカちゃんが主人公でちょっとストーリーテイストもありつつ、ダンス、アクロバットもたくさん。それから、これまででいちばん多人数での組技が多かったような気もしました。
詳しくは後述するけど、一歩間違えれば危なかったりもするようなパフォーマンスをステージでやり遂げる鍛錬とかお互いへの信頼感とか息の合い方とか、そういうのまで見えてなんかもう胸いっぱいになった。
それから、編成ごとに全く違う雰囲気になるのもJUNIORZの良さだと思うのだけど、この曲の1番2番の編成、めちゃくちゃに好きでした。

以下好きだったポイント
・主人公ふたり!セリカちゃんと凪くん、並ぶとなんというか物語性感じるなぁと思いました。ざらついた画質のフィルムカメラで撮りたいような、映画みたいな絵になる感じ(伝われ)
・凪くん、Aotoくん、MERUちゃん、龍くんの1番パート。しぬほどすき。本当にすき。
・主人公凪くん⇔あおりゅめるの構図、良いなぁと思いました。あおりゅめる、絵が強くて大好き。
・Aotoくん凪くん、龍くんMERUちゃんペアで同じ動きをする構成、面白いなぁってなった。おたくはかねてよりAotoくんと龍くんは良いシンメになると世間に訴えているのですが(?)その片鱗感じた。良い左右対称の構図。
・サビも良い〜!めまぐるしいフォーメーション移動のなかで主人公凪くんがしっかり際立ってる。あおりゅめるの3人ってこう見るとトリオとして不思議な一体感があって不思議。
・皆さまお気づきの通りこのおたくはあおりゅめるが大好きです。
・入れ替わり部分、悠義くんの登場して位置に座るまでの動き、座り方まで完全に役入っててすごい。やっぱりこの方役者さんなだなぁと実感した。
・こちらの5人の編成も面白い。主人公セリカちゃんを囲むるーりかよーはるの4人、強そうすぎて強い。
・この曲の雰囲気とセリカちゃんの踊りが合いすぎててすごい。ぴったり。
・悠義くんがセリカちゃんをくるっと回すやつ良い。悠義くんの安定感とセリカちゃんの身体能力の高さ感じた。
・間奏のボトルフリップ組ことメイドサンチーム4人のソロ回し、この4人ってまじですごいし格好良いんだよなってことをちゃんと思い出しました。思い出せて良かった(?)
・ここからはもうわたしの語彙じゃ書ききれないからとりあえず見てくれ全宇宙…。まじですごいのJUNIORZ……。
・主人公凪くんセリカちゃんのソロ技からの流れ、全部見事。
・凪くんがりゅうめるよーあおはる5人の身体の上を飛んでいくところ、土台5人の安定感がカッコよくて素敵すぎた。
・そこから最後に凪くんが後ろに倒れていく一連の流れ、悠義くんの身体の上に立つ瞬間をAotoくん、RIKAちゃんが支えて、そこから後ろに落ちるところのキャッチを龍くんMERUちゃんYOHくんって感じの構成だったように見えたのですが、ここの緊張感のある流れ全部が見事で唸った。
着地した後の凪くんの肩をMERUちゃんがポンポンってしてたのは安全ですよの合図かな〜とうっすい知識でおたくは思ったのだけどどうなのかな違うかな。
ちょっとでもタイミングずれたら危険なこういう構成をステージでやりこなすのって本当にすごいなと思いました。
あとこれは余計な話だけどJUNIORZ、男女間であまり体格差がないかつ男子メンが身軽で女子メンが筋力体幹しっかり鍛えられてるので土台役と乗る役が割と男女まぜこぜなのがカッコよくて好きです。
・えってかこれ動画化するってまじ…?震えて待ってる……

✴︎青のすみか(龍くんソロ)
まごうことなき天才の姿まざまざと見せつけられた。おたくが言うまでもなくこの方は世界に羽ばたく方なんだろうな〜とおもいました。
歌詞がめちゃくちゃスッと入ってくるし、かと思えばこんな音あったんだって龍くんの踊りで気づくような瞬間もあるみたいな。すごいな本当に。すごい人を見てる。

✴︎美少女無罪パイレーツ(MERUちゃんソロ)
キタ〜〜〜〜!!!!!!MERUちゃんのステージの空気を一気に自分のものにする力、すごすぎ。配信で映像を見ていてもわかるくらいらはっきり客席ひとりひとりと目を合わせてることがわかるのもすごい。
なんというか、ステージ上での客席との双方向のやり取りがとにかく上手い子だな、といつも思います。MERUちゃんから客席に向けられた気持ちが真っ直ぐ見えるので、客席もそれに答えたくなるし、そうしたらまたMERUちゃんから気持ちが返ってくるみたいな。ステージのMERUちゃんを見たら、好きにならずにはいられないよな〜!
そのあとのひとりMCもとってもよかった。手書きのカンペを持っている真面目さ一生懸命さも素敵。全てにおいてプロフェッショナルだなぁと思って見てます。

✴︎メイド大回転(男子組)
今回の目玉企画(?)
ぴんくジャージの凪くんカワイイすぎ。自撮り姿きゅーとすぎ。
からの〜!!!!メイドさん!!!!!!はいカワイイ〜!!!!!!!全員揃って脚の筋肉がばきばきでさすが!!!カワイイ〜!!!!全員ヘッドドレス吹っ飛ばしすぎ!!!!カワイイ〜!!!!!萌え萌えきゅん!!!!!
は〜!!!!!!!!!!!
メイドさんがた、パフォ激しすぎてみんなエプロンの肩紐外れまくってたの良かった。たぶんおたくはしばらくあの金髪メイドさんに心囚われてると思う。
そしてMCも良かったです。凪くんが結構お兄ちゃんたちに辛辣でよかった最高(?)
龍くんYOHくんよく頑張ってた(?)
あと龍くん(ぶたさんの姿)の肩車は本当にどういうこと???????っておたくはなったんですけど突然肩車されたAotoくんが妙に落ち着いてたのも笑ってしまった。なんなのきみたち!!

✴︎狂乱 Hey Kids!!(るーさん、RIKAちゃん、セリカちゃん)
ギャッて本当に声出た…。学ランは聞いてないすぎ…。恋…ですか…?そうですか……。
3者3様の着こなしがそれぞれにぴったりすぎてる。
RIKAちゃんのちょっとチャラい感じ好きです。RIKAさまのファンクラブ会員のモブJKになって朝お友達と登校してくるRIKAさまの姿遠くから見つめてきゃーきゃー言いたい人生だった。
るーさんのソロ……。カッコ良すぎて……ねぇ…ってなった。るーさん、普段はほわほわ穏やかおっとりなイメージなのにステージの上であんなドイケになるのギャップすぎてずるい……。
そしてその2人の間にいるセリカちゃんのやんちゃなきゅーとさよ……。おでこだしてるのとってもきゅーと。踊るたびに結んだ前髪がぴょこぴょこ揺れるのもとってもきゅーと……!!!!

✴︎MC
しぬほど笑った。トークもどんどん上手くなるじJUNIORZ!!
それぞれの元々の個性的なキャラクターがお互いのバランスの中で良い形でトークの中に表れてくるようになってきた感じします。
あと前髪はどうにもならなかったAotoくんしぬほどカワイイでした。俺の方がカワイイにおたくはヨッいいよ〜カワイイよ〜って画面の前で合いの手入れてた最高。
あと大好き〜のセリカめるは本当に尊い。

✴︎ゲームコーナー
悠義くん本当に本当に本当にお疲れ様!!!!!
という感じでした。自由人集団JUNIORZを統制しつつゲーム成立させるのシンプルに大仕事すぎてすごいってなった。
あとはもうみんなとにかく楽しそうでおたくもにっこにこでした。
たくさん笑ったけどおたくがいちばん好きすぎて好きだったのは、アキネーターゲームの前のMERUちゃん点数当てチャレンジのところです。一生懸命計算するMERUちゃんと丁寧に出題する悠義くん、MERUちゃんの解答聞いてフッて笑った後そんな子に育てた覚えはない!ってなる数学のAoto先生………
えぇ…良すぎるのですが…………
全体的にAotoくんひとことの爆発力高めで良かった。この子のこういうところおたくはとっても面白いって思ってるし好きです。推しがおもろくて最高!!!!
あとは最後の凪くん大活躍も最高の展開でしたね!飛び跳ねて喜んでる姿かわいすぎてた。
あと結果発表でさいかいはるよし!をハモらせてくるAotoくんと龍くん、悪ガキ真ん中っ子ふたごちゃんすぎて良。きみらほんとうになかよしね!!おたくにこにこ!!重ね重ね悠義くんは本当にお疲れ様!!おかげでとっても楽しかったです!!!

✴︎告知コーナー
告知もたっぷりで良かった…。そしてMERUちゃんにヘッドドレス渡されて付けたまま告知コーナー入っちゃったAotoくん、どうするのかな〜と思ってたらまさかのNHK番組告知で回収してくると思わなくて震えた。まじおもろいなこの子本当に最高!!!!

✴︎散文的LIFE
前回で1発目で度肝抜かれたこの曲がここにくるのか〜!となりました。それぞれの技や個性がしっかりと見える大好き曲!踊ってる人を見ている姿が楽しそうで賑やかではっぴーでイベントの締めに相応しい空気に満ちていて好きでした。
ソロのターンでボトルフリップ仕込んでるAotoくんよかったです!!!
それからでびゅいべなどでは映像タイムだった落ちサビがYOHくんのソロ技になっていておぉ〜ってなった。ペットボトルの角でボール回すの本当にどうなってるの?魔法???
あと、この構成、その時々でソロするメンバー変えていけそうで汎用性高そうだなとか思いました。さすが。
そしてこの曲、最後の横一列の後ろ姿が本当にカッコよくて好きです。立ち姿の背中にも個性が出てる感じも良いなぁと思います。

✴︎唱
ラストは唱〜!!!!!!!!!!!もうこのパフォーマンス本当に、本当に好き…!JUNIORZの格好良さがたくさん詰まってる…!
スタートのMERUちゃん悠義くんRIKAちゃんのところ、強…!!
この曲のMERUちゃんのなんというか女王感というか覇王感というか、強さで圧倒してくる感じが本当に素敵で好き。
RIKAちゃんセンターのところもカッコ良い。MERUちゃんの強さの表現とははまた少しニュアンス違ってる感じなのも良いなぁと思います。
じゅにがーるず、それぞれにそれぞれの強さがあって好きです。
で、女の子たちの綺麗で強い格好良さにワァってなってたらめんずチームのばちばちのスキルでぶん殴られる感じ、JUNIORZ攻撃の手緩めなさすぎておたくしんどい……!
セリカちゃんソロのときのみんなの構えも良いですよね。配信映像でセリカちゃんの踊り見ながらリズム取ってる龍くんの背中がしっかり映っててグッときた。やっぱり龍くんがみんなの様子をいちばんしっかり見ているのだろうなと感じられるところが随所にあってすごいなぁと思いました。
からのバタフライ!!!!!!推しが空飛んでる定期……。おたくはここ絶対息止めて見ちゃいます………。
ラスサビ、センターMERUちゃんの華やかさといったらもう!すごい!
そしてみんな本当に楽しそうで楽しい。しっかりとした技術がある上でステージを楽しんでいる姿があまりにも魅力的だからJUNIORZが好きです。
アウトロのスーパーウルトラハイパーミラクルMERUタイム、圧巻。MERUちゃんの持つエネルギーが爆発するみたいなパート。振り向いて後ろに歩いていく時の腕の動きが動画とはまた違うアレンジがされていて感動しました。背中の美しさ。
最後のポーズ、ライトが綺麗に当たって背後のスクリーンにみんなの影がシルエットになってるのがあまりにも見事なラストで震えた。
最後の最後でこれが出せるJUNIORZ、ひたすらに最高で最強。

あと、みんなパフォーマンス中もそれ以外のときもちょくちょく配信カメラへファンサしてくれてて良かったです。
最後の唱おわった直後、ど真ん中の配信カメラAotoくんに撃ち抜かれておたくは本当に画面の前で心臓押さえてウッてなってたんだけど、配信勢みんな無事でした??
でびゅいべのときは最後の曲終わってすぐ配信切れてた記憶があるのですが、今回ははけるところまで乗ってたのも嬉しかったです。

オーディション最終から半年弱でここまでものすごいものを見せてくれるJUNIORZから今後も目が離せないなと思いました。
せかんどいべんとも最高で最強!!これからも心から楽しみ!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?