マガジンのカバー画像

UIデザインのはなし

113
実際に実務で参考にできそうな、UIデザイナーさんのお役立ち記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#デザイナー

『こういうのを試してみたい。』を実現させていった時の話

こんにちは、クックパッドのデザイナーの上野です。入社して1年4ヶ月経ちました。 クックパッドの料理を楽しみにするモノのつくり手と料理のつくり手が集うプラットフォーム「Komerco(コメルコ)」でデザイナーとして、事業をつくっています。 今回は、Komercoチームでの改善施策の時の話しを少ししたいと思います。 目次 『こういうのを試してみたいんだよね。』施策、爆誕。それは突然に。デジタルプロダクトの改善をしている人たちなら一度は経験があるとは思います。事業責任者(こ

デザインシステムを改善!Figma のコンポーネントライブラリの整理でやったこと 7 点

家計簿サービス Zaim のデザイナーの今泉です。 今回はデザインシステムの一部、コンポーネントライブラリをリファクタリングした事例をご紹介します。 デザインシステムとはデザインシステムとは、良いデザインを『効率的』かつ『一貫性』をもって提供するための仕組みです。コンポーネントライブラリはデザインシステムの一部で、画面のデザインやボタン、リストなどの UI パーツの集まりです。 Zaim のデザインは Figma で作成し、コンポーネントライブラリも Figma 上で管

UIデザイナーに必要なのは、決定力のあるデザインを作る能力

※過去ブログからの移転 最近、デザイナーに求められるスキルが多くて何を学べば良いかわからなくなってきた。と言う声を聞くようになってきた。 流行りの記事のいくつかに目を通すと、デザイナーは「経営者と対等に話せるコミュニケーション能力、ビジネスセンスを保有していて、イケてるグラフィックを作り、コードまでかけないといけない」らしい。 スキルを多く保有している方が望ましいのは間違いない。 ただ、現場デザイナーに最も大事なのは実装面での考慮事項が網羅されて考え込まれた「決定力の

UIデザイン初学者の頃の自分に捧げたい、「勉強するならまずこれを読もう!」と思う読み物7選

はじめまして、ムツミ(@623px)と申します。「CAMPFIRE」という、クラウドファンディング事業の会社のデザイナーをしています。 普段はグロース周りのデザイン施策を担当していて、少し前は仲間集めプラットフォーム「TOMOSHIBI」という新規事業のデザイン全般を担当していました。 --- 最近デザインを勉強している友人にむけて、勉強におすすめの記事や本をまとめる機会があったのですが、UIデザインをはじめたの頃の自分に読んで欲しい…と思うものばかりでした。当時のわたしは

大事なのは基礎!HIGを簡単にまとめてみた🍎

ももやんです。今回はAppleのHIG(ヒューマンインタフェースガイドライン)について簡単にまとめます🐻‍❄️ 🌟iOSの3つの大きなテーマiOSのデザインにおける3つの大きなテーマがあります。以下の3つのテーマを意識してアプリをデザインしましょう🔥 ・Clarity(明瞭さ) 読みやすいテキスト、わかりやすいアイコン、控えめな装飾、余白、色、フォント、グラフィックを用いて、重要なコンテンツや機能を明確に表示する。 ・Deference(控えめ) ベゼルやグラデーション

駆け出しデザイナーがざっくりUIの歴史をまとめてみた📝

ももやんです。今回はUIの歴史について簡単にまとめます🐻 1945~1968年 バッチインタフェース タイプで穴を開けたパンチカードを読み込ませて命令を送るインタフェース。処理に数日かかることもあった、、😲これは知りませんでした!わざわざ穴開けて、読み込ませて処理に数日、、、便利な世の中に感謝しかないですね😭 1960〜1980年代 キャラクターユーザーインタフェース(CUI)またはコマンドラインインタフェース(CLI)テキストをタイピングして命令を実行させるインタフェー

ABテストでわかる、サービス改善はかなりの確率で失敗する事実

自動家計簿・資産管理サービス「マネーフォワード ME」のデザイナー池内です。 現在、「マネーフォワード ME」の開発チームでは多くの施策でABテストを行っています。そして、よかれと思ったサービス改善はかなりの確率で失敗します。この記事ではその現実と、ABテストの有効性について解説します。 サービス改善はかなりの確率で失敗するマネーフォワード MEの最近のABテストで成功した例、失敗した例をそれぞれあげます。 成功した例 ・会員登録直後のウォークスルーでプレミアム機能を紹

独学・総合大学出身の学生がUI/UXデザイナー新卒就活で勝ち抜くポートフォリオ作りのコツ【チェックシート付き】

デザイナー就活生の皆さん、就活してますか? きっとこの記事をご覧いただいたということは「就活でポートフォリオを作らなきゃだけど、何も分からん...。」、「ポートフォリオを作ってみたけど、なんかイマイチ...。」とお困りのことだと思います。 僕は21卒として、非美大芸大出身の総合大学出身・デザインは独学でしたが、UI/UXデザイナーの就活をし無事デザイナーとして新卒入社することができました。 でも当時、ポートフォリオを作ろうとしてはじめに思いました。「作り方を調べても、結局ぼ

エンジニアといい感じに連携したいデザイナーの取り組み

こんにちは、デザイナーの佐野大河 @sn_taiga です。今日はエンジニアといい感じに連携したいデザイナーの取り組みについて話します。 チームのエンジニアにヒアリングしてみた画面を設計するときや仕様を詰めるとき、伝えるとき、動作検証をするときなどなど、日々デザイン業務に取り組む上でエンジニアとコミュニケーションを取るシーンは多いと思います。 そんな中自分が「エンジニアが開発しやすいように」よかれと思ってやっていることを付箋に書き出し、チームのエンジニアにヒアリングをして

ひとりデザイナーで事業を支えるための、仕事の進め方や考え方まとめ

こんにちは、クックパッドのデザイナーの上野です。2021年1月でやっと入社して半年になります。 クックパッドでは料理を楽しみにするモノのつくり手と料理のつくり手が集うプラットフォーム「Komerco(コメルコ)」でひとりデザイナーとして、毎日忙しくも楽しみながら時には悩みながら事業をつくっています。 今回は、私の仕事の進め方や考え方を少しだけ書こうかなと思います。 いろいろな失敗をしてきたからこそ気付けたこともたくさんあったので、そのあたりも書いていきます。 💪今後のた