見出し画像

春のおそと気功

京都御苑 春のおそと気功 17年連続開催。
沢山のご参加ありがとうございました!
初夏を感じる快晴の京都御苑。
みなさまと気功のじかん。



自然の中に身を置けば、
想像もいらない。
自然のなかで息をする。

地気や気場の素晴らしさに
人間はただ身を委ねるだけでいい。

それでいい、それでいいのだと
教えてくれます。
それが、「気」です。

沢山の方がこの場所に
集まってくださいました。
とても嬉しいです。非常感謝。



春、夏は
気を外に向ける季節。
さぁ、外に出て深呼吸しましょう。
さぁ、おひさまに手を広げ、気功を
しましょう。

気がスコン!と通る、
じぶんで通す、人は飛ばさない気功。
道具は呼吸、身ひとつ
相手は自然、自然界
よい季節、来月もお待ちしています。

→→→受付中の気功教室

🌱🌱おそと気功🌱🌱
▶︎琵琶湖湖畔 5/19(日)
お申込 安部 みちこ
▶︎京都御苑  5/25(土)
お申込 公式LINE京都気功事務局
https://lin.ee/ECZziwb
アシスタント 貴寿

▶︎京都気功教室(河原町五条)
ひとまち交流館京都
土日祝、月1回開催
6/23(日)
7/28(日)
8/18(日)
9/15(日)

お申込 公式LINE京都気功事務局
https://lin.ee/ECZziwb
アシスタント 貴寿

あなたの「元気」を
だれかの「嬉しい」に
木村由貴(龍貴)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?