身だしなみ

こんばんは、ゆです。

身だしなみの大事さを伝えます。

配達員はワークマンを愛用してる方が多いですが、そんなあなたは色やサイズ感は2番、3番目にと考えてませんか?

長年、制服着用などで同じ色の服を着て無関心になってませんか?

Uberの服装は自由ですよ?

自分の似合う色、過ぎなかった色、好きなサイズ感で少し洒落てみませんか?

実はこの考えはとても大事であり、他人目線からの映り方を察知しやすくなります。

世間のイメージ目線の日雇い労働者ですか?

食品を扱った対人仕事なので、作業する服では良い印象はなしになってしまいますよ。

もったいない

自分の近所のマクドナルドの配達をこなす「汚いおじさん」が良い例です。

まんま日雇い労働者みたいな作業着感丸出しで配達してます。

消えるか生き残るかは本人次第です。

清潔感ではなく、清潔を保つ努力は無駄なはなりませんよ

おしまい

サポートされると次回の記事がより分かりやすくなり、アウトプット能力のレベルが上がります\(^^)/