見出し画像

youtubeへの動画投稿をしたよ

どうも。おやすみさとうです。

前回の投稿から大分間が開いてしまい、自分の継続力の低さに引いている始末です。ふぁーーっく。

そんな僕ですが、youtube用に動画を撮影して、編集して、実際に投稿してみました。

撮影した動画は「君をのせてのソロギター演奏」です。

「君をのせて」は説明するまでも無いと思いますが、ジブリ「天空の城ラピュタ」の主題歌です。

ジブリが好きなのと、たまたま家にジブリのソロギター集という本があったので、その動画を撮影しようと思いました。

ちなみに僕は現在28才(2/12誕生日でこの前28になりました笑)で、ギターを初めて触ったのが17才の時なので、単純な歴でいったら11年になります。ただ、ほとんどちゃんと練習しないまま、弾けるコードなどで曲を作ったりしてたので、まあ悲しいくらい下手です。

これから作曲やライブなどを行う上で、質を上げていきたいと思ったので、練習をやっていこうという意気込みであげた動画が今回投稿したものです。

と下手の言い訳を連ねたところで今回どのような流れで動画投稿をしたのかを書いていこうと思います。

①動画を撮る

当然ですね。ちなみに撮影はiPhoneで撮りました。1万円位のビデオカメラも持ってますが、雑音がひどくiPhoneの方が良いと思いました。自分がどの位置にいるのがいいのか等をわからないなりに考えてました。背景が白い壁しかないので、ここら辺は徐々に彩りを加えていきたいと思います。

②編集する

これが一番嫌。。否。骨が折れますね。。動画編集ソフトは無料のAviUtlというものを使いました。好きなyoutuberのねこてんさん(こんちゃーす。の人)が使っていると動画で紹介していたので、これにしました。色々な機能があるので、徐々に使いこなせていければと思ってます。なお、今回はカット、テロップ挿入くらいしか使用してません。オープニングとか、特にエンドカードをしっかり作っていきたいですね。

③投稿する

youtubeの「アップロード」をクリックし、公開範囲をひとまず「非公開」にし、「アップロードするファイルを選択」から撮影した動画ファイルをアップロードします。アップロード画面に移行するので、アップロードが完了するまでにタイトルや説明を記入しておきます。アップロードが完了し、サムネイルを選択した後、自身で動画を再確認して、最後に公開範囲を「公開」にして「保存」をして完了です。投稿自体は非常に簡単です。


そんな流れで動画を投稿しました!!

今後も、演奏動画、弾き語り動画を中心にあげていく予定ですが、好きなアイドルや漫画の紹介動画や、思いついた企画動画なども上げていきたいと思ってます^o^

演奏技術はもちろんですが、動画編集の技術も磨いていく必要がありそうですね。

noteへの投稿頻度も上げていこうと思います!

そんな感じで!ではでは!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?