見出し画像

シャンク出ず

午前中にバイトが終わったので、ショートアイアンの練習に行ってきました。
この土曜日のラウンドを控え、駐車場の車のトランクに入れてあるクラブ4本積んで、チャリンコで東大阪ゴルセンターまでいそいそと(笑)。

実は、ピッチングを入れるのを忘れていました(笑)。

最初は、9番アイアンで、続いて8番アイアン。
ターゲットを定め、打ち抜きましたが、なぜかしら引っかけ気味のショットが続きました。
シャンクのシャも出ません(汗)。
左手の甲をしっかり内側に捻ってのスィングでバッチリです。
ダフることもありません。

最後の方は、方向を左に変え、少し長い目のアプローチショット。
Aとサンドを使いました。
動画で気づいたのですが、短めのバックスィングでトップが決まり、
ダウンスィングから身体の回転だけでクラブを動かす。
ターゲットの小さいグリーンに着弾しました。
とにかく、振り子、ヘッドの重みを十分感じながら(笑)。
でも、現場に行って、グリーン周りに行くと、すっかり上記の事を忘れ、
チャックリ、ダフりをおかしてしまいます。
なんと言っても、現場は前下がり、左足下がり、前上がり、左足上がりと、
多様なシュティエーションが待っています(涙)。
ということですが、まぁとにかく一切シャンクは出ずじまいでした(笑)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?