見出し画像

キョウイクトコロ&キョウヨウジ

まずは、極楽湯へ。
一週間の疲れ、特に最後の三日間の激務から来る筋肉疲労の緩和を
企図して。
いつものようにまずは計量、今朝は、やはり激務の影響か?
50.30キロから出発です。そしてそんなにストイックなサウナ&水風呂ではなかったのですが、49キロジャストまで落ちてしまいました(笑)。
久々の軽さでした。
その後は帰宅して、今度は自転車でイズミヤまで。

玉ねぎレタス

昼食時、いつものようにサラダ&ドレッシング。
今日は玉ねぎレタスをチョイスしました。
昼食後は、店内のユニクロをちょっと見、そして、自転車で南下し、
ゴルフ5をちょっと見、その後も南下し、まちライブラリー@東大阪文化創造へ。

まちライブラリー@東大阪文化創造

ここでは、今読んでいる養老孟司さんの「ヒトの壁」の中の
「3 ヒトはAIに似てきている」をプチ読書しました。
その後は、家に戻り、ポストの夕刊を持ち帰り、記事書きしたという
朝から今までのキョウイクトコロ&キョウヨウジでした(笑)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?