見出し画像

桔梗が丘ゴルフコース

いつものメンバー+過去一緒に回った60歳代のナイスガイとの楽しいラウンドでした。

17番

午前中の17番350ヤードパー4右グリーン
ドライバーはまぁまぁ、第2打7番ウッドを持ちクリーンヒット
グリーン左に乗り2パットのパー。

お昼ご飯

短い昼食時間。
午後はアウトから、苦手の139ヤード谷越えのパー3左グリーン。
シャンク病の時は7番アイアンなどクリーンヒットすることはなし。
今日は、練習の甲斐があり、グリーン左ラフへ第1打。
そこから、サンドウエッジでピンした1メートルにつける。
ワンパットのパー。

2番
9番

ドラーバーは真っ直ぐに飛び、フェアウェイど真ん中
150ヤード強烈な打ち上げで、今日はスプーンを持って
快心の1打、グリーン左奥のカラーへ。
そこからツーパットのパー。
パーパットの距離が、先日のザンダーシャウフレのバーディパットと
同じ距離が残りました。
今日は、まったく外す気分は出ず、パーパットをねじ込みました。
午後は、49、午前は52と結局100は切れませんでしたが、
最後の快心のスプーン。
これがあるから、ゴルフはやめられません(笑)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?