見出し画像

[Excel]日付を文字列で入れる理由はなぜか、推測してみた


以前届いたエクセルの調査様式を見たら、こんな記載があり、びっくり!
再現画像です。

数式バー(黒背景のところ)を見ると、
入力時に頭に「’」をつけ、
日付を文字列として入力していることが分かります。

和暦の日付(年月日)が上のセルのように「令和5年6月3日」と入力されていました。
これ自体は普通です。

でも・・・
上の「数式バー」を見たら 「’  令和5年6月3日」と入っているのが分かります(表示はダークモード)。
冒頭の「’」は、入力内容を「文字列」にするためのものです。
(「セルの書式設定」で「文字列」にしておけば「’」は不要)

なぜ、こんな風にしてしまったのか??? 正直理解できません。

普通に入力すると、数式バー(黒背景)のように日付形式で入ります

普通に「令和5年6月3日」と入力すると、上のように数式バーには「2023/6/3」と出ます。
これは、セルの中身が数値であり、それが日付形式で表されている、ということです。

ちなみに、「令和5年6月3日」と入力するには、ローマ字入力で20回程度タイプが必要です。結構、面倒。
でも、6・3 → Tabで 6/3を選択 → Enter なら、タイプは5回。
今日の日付なら、Ctrl + ; で 2回。
楽さが全然違います。

なぜ、わざわざ文字列で???

推測するに、

① 和暦の入力方法をよくわかっていなかった

これ、可能性はあるものの、普通に入力すれば日付形式になるので、わざわざ文字列で入れる必要が分かりません。
なお、日付の前にスペースを入れたかったから、という可能性は残ります。
(日付形式で入力しても、インデントを使えばできます。)

② 一桁数字を全角にしたかった

可能性はありますが、そこまでこだわっていたかどうか・・・。
「お役所」(一般企業も?)には、
「一桁の数字は全角(例 令和5年)、二桁以上は半角(例 12月)」
という「不文律」があります(ないところもあると思います。)。
数値の場合は、1桁でも2桁でも半角になるため、あえて文字列にしたとも考えられます。

「一桁全角・二桁全角」問題は、結構深い話になるので、ここでは掘り下げませんが、
「エクセルなら、全部半角でいいのでは?」というのが私の考えです。

数値(日付表示)なら、1~2秒で終わる入力を、わざわざ文字列で入力する非効率さ、そして、その後の扱いにくさを考えると、数値(日付表示)の方がよっぽど効率的です。

長くなりますので、詳細はいずれ、ということで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?