マガジンのカバー画像

国会・共同親権に関する発言

52
国会議員における、共同親権に関する質問・発言等をまとめています。
運営しているクリエイター

#実子誘拐

公明党 伊藤孝江 参議院議員@ハーグ事案 連れ去り 令和元年5月9日

有料
300

嘉田由紀子 参議院議員@共同親権 令和4年5月19日

第208回国会 参議院 法務委員会第13号 令和4年5月19日 148 嘉田由紀子 ○嘉田由紀子君  ありがとうございます。碧水会の嘉田でございます。  一般質問ということで、本日、子供の幸せ、家族の幸せについて引き続き質問させていただきます。  思い起こしますと、2006年、私、滋賀県知事に就任したときの県民との約束の1つに、子供の暮らしやすい、子供が生まれ育ちやすい地域をつくろうということで、子育て三方よしという仕組み、生まれた子が幸せ、産んだ親も幸せ、結果として、

日本維新の会 東徹 参議院議員@共同親権 令和4年5月24日

第208回国会 参議院 法務委員会第14号 令和4年5月24日 159 東徹 ○東徹君  日本維新の会の東徹でございます。  前回、一般質疑だったんですけれども、ちょっと時間がなくて途中になったものもありますし、本来、今日は刑法の質疑なんですが、それの前に、成年後見制度と、それから子の連れ去りの問題について質問をさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  まず、成年後見制度ですが、前回、後見人の費用、そのことについてお尋ねをいたしました。成年後見人等の

日本維新の会 市村浩一郎 参議院議員@共同親権 令和5年5月31日

第211回国会 衆議院 法務委員会第20号 令和5年5月31日 081 市村浩一郎 ○市村委員  日本維新の会の市村でございます。20分いただきます。  今日の話は20分ではとても尽くせない内容でございますが、とにかく今、今日の議題で、自殺に追い込まれている人がいるということがありますので、一刻も早くその状況を改善しなければならないということで質疑をさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  私が今日こうした質疑をさせていただくに至った経緯として、

日本維新の会 市村浩一郎 衆議院予算委員会 @ 共同親権 実子誘拐 令和6年2月7日

誤字脱字あるかもしれません。 日本維新の会 市村浩一郎 君早急に、こういう実態があるということを、総理はじめ、内閣の皆様、そして全国の皆さんに知っていただきたいと思う思いでございます。 でっち上げによる実子連れ去り それは何かと言いますと、「でっち上げによる実子連れ去り」の実態があるということなんです。どういうことなのか?といいますと、例えばDV、それから児童虐待、ストーカー等々の、このことに対しまして、そういうことに苦しんでいることに対しまして、これを守っていくという